本館改修工事

工事があるから毎日朝早く出て来ているコーチのてつです。
きつい。

当初の予定では本館工事は17日(金)までとしていましたが、終わりませんでした。
あとシャワー室のドアだけ。

月曜午前中には終わると思います。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

更衣室の工事は終了しました。

すごく綺麗になって大満足(^-^)

この本館工事は、実はオマケです。
更衣室やシャワー室がボロいから、ずっと前から綺麗にしたいと思っていました。
今回、別館の部屋を建築するついでに、この本館工事も業者さんにお願した次第です。

フィットネス館があまりにも綺麗で、いいなーというのもあり・・・(^^;

お金に余裕があったのではなく、家の貯金を崩しての工事。
妻に申し訳ない。
老後の資金が(-_-;)

でも、すごく綺麗になったので、会員様も喜んでくれるはず。

次の別館工事には約1ヶ月間かかる予定です。
別館に新しく部屋を作るのですが、工事が終わって、その部屋を使った計画が進んだらブログで紹介します。

しばらく会員様にはご迷惑をおかけします。
大変申し訳ございません。

いぶしの銀一

最近はお知らせばっかりだったから、久しぶりにネタを書くコーチのてつです。

題名を見てわかった人もいるかと思いますが、これは今度プロデビューする中川くんのリングネームです。

いや。リングネームにする予定でした。

(※今までブログでは「N川」でしたが、プロは本名フルネームでいきますので、ブログでも「中川」でいきます。)

せっかくプロだから、中川くんのリングネームを決めようと、私とフミさんで考えました。
中川くんのファイトスタイルは上手いテクニシャンタイプなので、それっぽいリングネームを考えていましたが思いつきません。

そこでKPKBの主催者がおっしゃった言葉を思い出しました。
(※KPKBとは今度中川くんがデビューする、九州プロキックボクシングの略。)

九州大会が終わって、主催者から電話がかかってきました。

KPKB主催者:「いや~!お疲れ様でした~!優勝おめでとうございます!中川選手は凄いテクニシャンですね~!
いや~何と言うか、クールで”いぶし銀”な選手ですね~!!」

クールで、いぶし銀。
まぁ。確かに。
(※いぶし銀とは、見た目の華やかさはないが実力や魅力があるもの。)

中川くんはガンガンぶっ倒しにいくような派手さではなく、技術があって冷静的確で、玄人もうならせるようなスタイル。

あ!そうだ!
いぶし銀をリングネームにしよう!!

普通に「いぶし銀」では物足りない。

「いぶしの銀」!
いや。これもほとんどそのままやん。
中川くんの名前も入れたいよね?
中川真一だから、下の名前の「真一」を合体させて、銀一。
それで「いぶしの銀一」!
うん!これいいね!!

と、私とフミさんで試行錯誤して、やっと考えました。

「いぶしの銀一」に決定!!

さっそく会員様達に聞いてみました。

私:「中川くんのリングネーム決めたんよ!(名前の由来を説明してから) いぶしの銀一!どう?」

会員A:「え?」

会員B:「いや~・・・。」

会員C:「マジですか?」

会員D:「本当に言ってます?」

みんな、なぜか苦笑い・・・。

ん?なんだ?この微妙な反応は・・・。

みんな「いいですねー!」とは絶対言わない。
もちろん笑いもない。
おかしいぞ?

最後に会員Eと話しました。

私:「みんな微妙な反応しかしないんよね-。」

会員E:「それは多分みんな同情してるんだと思います。そんなリングネームつけられたから、”かわいそう”って思ってるんじゃないですか?」

私:「なるほどー。同情した反応ねー。みんな良いも悪いも言わないんよ。確かにオレがリングネームを決めたと言ったら、カッコ悪いとか言えないし、しかもそれで決定と思うからね。だから笑いもないんか。」

このリングネームを中川くん本人に伝えると、

中川:「絶対ウソでしょ」

私:「いや。主催者にもうこれで出したよ?」

中川:「いや。絶対ない。ウソでしょ」

と、全く信じませんでした(^^;

はい。そうです。
ウソです。
いつもの悪ノリです。

さて、本当のリングネームは何かというと、本名そのまま。
「中川真一」
言いやすいしスッキリした名前だから、本名フルネームが良いですね。

私のフルネームは凄く”言いにくい”ので噛みます。
だからしょうがなく、リングネームは下の名前だけにしました。

やっぱりフルネームがカッコいいと思う。

※お知らせ
「vol.17」のチケットは完売しましたが、中川くんが出場する「vol.16」のチケットはまだあります。
応援に行きたい方はコーチまで。

11日(土)13時~初回入ります

11月11日(土)13時~ 初回

※営業時間は14時~ですが、営業時間外に初回を入れています。

自主トレの時間ですが、鏡の前やサンドバッグ等の場所を使います。
練習に来られる会員様には大変申し訳ございませんが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

工事のお知らせ

本館、別館ともに工事に入ります。

【本館】
更衣室とシャワー室の改修工事
●期間
11月13日~17日
●時間
メンテナンス日や午前中の営業時間外に行いますので、会員様には影響ありません。

【別館】
ソファースペースに部屋建築
●期間
11月15日~約4週間(平日のみ)
●時間
09:00~18:00
作業時間中も別館の筋トレ器具や、ランニングマシンは使用出来ます。
しかし、工事期間は資材等を置くため、ソファースペースとバトルロープ付近は、作業時間以外も約4週間使用出来なくなります。

【駐車場】
コーチの車の前に工事車両等が入ります。
11月15日から、09:00~18:00の作業時間はそのスペースに駐車出来ません。(別館シャッター前の1台分のみ)

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。

中川プロデビュー戦

試合のお知らせ

アマチュア九州チャンピオン中川選手のプロデビュー戦が急遽決定しました!

観戦をご希望の方は、4日(土)午前中までにコーチにお申し出くださいませ。
(コーチがまとめて注文します。チケットが届いてから、お渡しする時にお支払いくださいますよう、お願い申し上げます。)

急なオファーでしたので、S席残り僅かです。
ここのチケットはすぐ完売します。

九州プロキックボクシング vol.16

【開催日】2023年12月17日(日)
【時 間】開場11:45/開始12:00
【会 場】西鉄ホール
【住 所】福岡県福岡市中央区天神2-11-3
(ソラリアステージビル 6F)

■SRS席/15,000円
( 販売中 )
■RS席/12,000円
( 販売中 )
■S席/10,000円
( 販売中 )
■当日券は全席+1000円

※白色が残りの席です。
座席は番号指定で購入も可能ですが、すでにその番号がない場合があります。

vol.16、vol.17は同日開催ですが、別々のチケットになります。
中川選手はvol.16です。
中川選手の煽り映像は今から撮るので、まだホームページには掲載されておりません。

九州プロキックボクシングHP↓

https://www.kyushuprokickboxing.info/?m=1

11月の休みについて

①【11月の土曜日の営業】
②【コーチ不在日】
③【メンテナンス日】

①【11月の土曜日の営業】
4日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
11日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
18日(AM)通常営業/(PM) 休み 
25日(AM)通常営業/(PM) 休み

※自主トレとはジム内を自由に使ってご自身でトレーニングする時間です。
通常と異なり「指導」「ミット練習」はありません。

※3日(金)23日(木)は祝日のため休みです。

②【コーチ不在日】
11月のコーチ不在日はありません。

③【メンテナンス日】
11月13日(月)
※月に1日、平日の休みをいただいております。

最近の悩み

すごくすごく悩んでいるコーチのてつです。

ある事が決まってから、私はそれをずっと考えています。

何かと言うと、次の井上尚弥選手の試合の日をどうするか。
井上尚弥選手の試合が12月26日に決定しました。
2階級をかけての4団体統一戦。

何に悩んでいるか?

これはもの凄く複雑な話です。

皆さんご存じの通り、私は井上尚弥ファンを公言して、試合の日をメンテナンス日にあてて休ませてもらっています。
しかし、今回は12月26日。
これは難しい・・・。

難しい理由、まず1つ目。

ウチのジムの年末年始休みは、毎年28日からと決めています。普通の年末年始休みより少し長めにいただいていますが、これは訳アリです。
この日からどうしても休まなければなりません。
26日をメンテナンス日で休んでしまったら、28日から年末年始休みはあんまりです。
その週は25日と27日のみになるから。

2つ目。

12月は自分達の試合が2つも入っています。
●12月3日 RISE Nova
●12月17日 KPKB
(12月3日のRISE Novaは、今申込書を配っていて来週中に提出です)
いつも試合翌日にメンテナンス日をあてて休ませてもらっています。
これは、試合の往復の運転とセコンドは凄くきついから、休まないと体がもちません。
それが月に2回もあるから、どっちかを休まないと死んでしまいます。

解決策は。

26日をメンテナンス日にすると、28日から休めないから、年末年始休みを30日からにするとか。

う~ん・・・(´・ω・`;)

いや。
このジムをスタートした時から、ここはこだわりで28日から休みにしています。
上手くいってる流れが変わりそうで変更が怖い・・・(ノдヽ)

でもまず、井上尚弥選手の試合日を休みにしてしまうと、自分達の本当の試合翌日を休めないから死ぬほどきつくなりそう・・・。
いや。そこは気合いで乗り越えれば・・・。

究極の決断は26日はもう休まない!

う~ん。
リアルタイムで家で大画面で見たい・・・
(´Д`ι)

これをフミさんに話したら言われました。
「何かを得るためには何かを失う」とアナタはいつも言ってるでしょ?と。

いや。これはそんな簡単な話じゃない。

KICKBOXINGGYM BLAST

キックボクシングジムブラスト

【本館】
〒862-0962 熊本市南区田迎3-9-8
【FITNESS館】
〒862-0965 熊本市南区田井島2-8-8

熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。

TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備

aed設置スポーツジム