今年もお世話になりました

試合で負ければキレると思われているコーチのてつです。

この前の4戦全敗の時は、私がキレると思ってた人がかなりいたみたい(-_-;)

まだ勘違いしている人がいますけど、試合内容ですから。
勝っても怒る時ありますよ。
ダメなパターンは、
・やるべき事をやらない。
・最初から最後までずっと下がり続ける。
・実力で勝っているのに、最後疲れをみせて相手に気持ちで負ける。
とか。

この前のM田くんがボディでKOされた時も、「ボディのKO負けは根性なしだから、てつさんがキレる」みたいに思われたけど、世界チャンピオンでもボディでKO負けはありますから(^^;
あれはタイミングでもらったら耐えられません。

あと、最近私があんまりキレなくなったと言った人がいるけど、みんないい試合をしてるからですよ。
「これをやったら怒られる」とみんなわかってるから、試合に出る時の気持ちや練習が変わってきてるんでしょ。
もちろん私も、色々学んでいってるのはありますね。
私は元々高校ボクシング部からスタートだから、部活を辞めずに残って、試合に出てくるのは気持ちが強い人ばかり。
私のまわりにいた人達もみんなそんな人でした。

あの伝説となった、坂元くんがずっと下がり続けた試合。あの時はジム初期の頃です。
「なぜ打たない?なぜずっと下がる?」と相当キレましたが、
「一般の会員さんはこんな気持ちで試合に出る人もいるんだ・・・」と、後からわかってきたので試合に出る基準も作りました。
最近は、みんなの練習を見て、試合で出来ない理由とかも考えますね。
その練習をしてきたのに試合で「やらない」。
それは「やらない」のか「やれない」のか。
ここら辺はメンタルの勉強したのが良かったかも。

ちなみに、最近で一番キレたのはいつだったか思い出してみたら、8月のRISEトーナメントでS誠が2分間ずっと下がり続けた時。
あの試合の直後、みんなが私の表情をチラチラ確認しているのがわかりました(-_-;)
はい。めちゃくちゃキレていましたよ。
説教しなかったのは、すぐ後に試合の人が控えていたから。

さて、今年を振り返ってみます。
また長すぎるので、年末年始の”超”暇な時にでも読んでください。

●選手の話
今年もかなり試合に出ました。2ヶ月毎ぐらい。
試合を振り返ったら、今年は結構負けました。
九州大会優勝や、ベストファイト賞などの入賞は獲ったから良かったですけど、全体的に負けが多かったと思います。(入賞だけでも凄い事だけど、それだけでは満足しない私。)
出場クラスが上がっていますので、ここから先は練習の意識を変えて、色々と身に付けないといけません。
クラスが上がると相手もそれなりですので、ただ頑張るだけでは勝てないです。
何回も言っていますが、自分で気付かないといけない所があります。
考えて練習をして、毎日の練習に意味を持たせてください。
最近は技術的な事や、練習内容も、私はかなり言うようにしていますし、イメージを変えるために私が相手をしたりする場合もあります。
みんなそんなレベルになってきました。

今年はプロを4名ぐらい出せるかと思っていましたが意外と1名。
なかなか難しい。
ウチのジムで初のプロです。
記念すべき第1号でしたが、私の気持ち的にはアマチュアも同じぐらい気持ちを入れてやっているので、大して気持ち的には変わりませんでした。
しかし、会員さんへの影響はとてもとても大きいです。
一緒に練習している人があのキラキラした舞台に。
生で見た人は特に思った事でしょう。
私もプロになろうと思ったのは、ジム仲間がプロのリングにいる姿を見てからです。
中川くんが、プロの舞台への第一歩を踏み出してくれたので、今からみんなが続いてくれると思います。

(この話をしていないのに、中川くんが「自分の後に続いてくれれば」と、自分から言っていたので、そこまで考えてくれてるんだと驚いたのと、ありがたかったです。)

●全会員様の話
ずっと入会の人数制限をしてきましたが、フィットネス館を作って、さらに二極化をしました。
ですので本館は、本当にやる気がある人だけ入るジムになって、今まで以上に敷居が高くなりました。
「本館に入りたいけど、まずはフィットネス館に入って鍛えてから。」
みたいなパターンも出てきたり。
人数制限をしているので、元々から本館の入会者はみんな頑張る人ばかり。
入会して1年たった頃はかなりレベル高めになっています。
「まだ1年たってない?」と、私が驚いた人が何人も。
みんな上達が早いから、先輩達は負けないように。
こういうのがあると、さらにジム全体のレベルが上がりますね。

女性のレベルは高くなりすぎました。
「ガチでやりたい」と見学に来た女性が、「ガチすぎて無理」と言って入会しないというパターンも(笑)
その方の「ガチ」の想像を超えたのか、もう「ガチ」という言葉じゃ足りないのか。
他のジムから来た男性も、女性みんなが男性選手と同じようなシャドーをしている光景を見て、「異様な光景」と言ったほど(笑)
ウチのジムしか知らない人は、他を見てみればわかりますよ。

前も書きましたが、よく私は会員様の自慢をしています。
ウチの会員は凄いだろって。
あと、いい人しかいないって。
自慢の会員様達です。
そして会員様を家族とも思っています。(お客様扱いしない所はどうかと思いますが。)
感謝しかありません。
ありがとうございます。

●ジムの話
去年の年末に、「来年は、ジムがもう一歩進む予定です」と書いていました。
それはフィットネス館の事。
去年の夏かな?それぐらいからフィットネス館計画はスタートしていました。
構想的にはもっと前からですが。
こちらは順調で、たった1ヶ月で入会者は30名突破。
この数は、広告サイトの営業の人に驚かれました。
何が凄いかって、広告サイト等を一切仕様していないのに、この人数。
紹介していただいた方々に感謝しています。
坂元くんも頑張っていますね。
まぁ私に言わせれば、まだ彼は努力が足りませんが。
スマホで格闘技を見る時間があるなら、その時間をジムのために使ってください(笑)
(↑本人は見てないと否定します)

フィットネス館に影響されて、本館のリフォームをしてしまったのは負けた感がありますが・・・。

本館・別館の工事もしました。
更衣室・シャワー室は綺麗になって、別館に小屋が建ちました。
この小屋はまた新しい計画です。
これは来年から始めます。
次のこの小屋を使ったアイデアですが、ここまでやるジムは日本初かも。
まだ色々アイデアがありますので、どんどん出していこうと思います。

このアイデア全て、私に利益はないのですが、会員様は嬉しいはず。
会員様がこのジムに入会して良かったと思ってもらえれば。
会員様がこのジムの会員である事を自慢出来るぐらいになってもらえれば。
本当に、ただそれだけ。
マジで自分に利益ないどころか、逆にマイナスうってるし(笑)
あえていうなら、「あのジムすげー」って言われたいかな。
スポーツジムならこの施設内容だけで十分ですが、ウチは格闘技ジム。強さも伴わなくてはならないので、みんな頑張って!

●自分の話
先ほど書いたメンタルの勉強もそうですが、今年は色々やりました。
去年の年末は何もしていないと書きましたが、今年は自分の勉強もして、フィットネス館を作り、本館・別館の工事。ジム初のプロも達成。
今年を振り返って、なんか色々やったな~。という感想。
年明けてすぐにやる事があるので、それに対しても動いています。
考える事がいっぱい。
さっき書いた他のアイデアもやりたい。
まぁこのアイデアは来年は無理だから、2、3年先になると思うけど。

去年の年末に書いた、「来年は、ジムがもう一歩進む予定です」を今年も使います。
多分その次も使うかな。
私は止まりませんよ。現状維持なんてつまらないから。

頑張ろ

今年も、顔色をうかがわせてしまう最低なコーチでした。
そんな、オレ様てつ様で喜怒哀楽が激しい私に、会員様はまたついてきてくれました。
ありがたいと思うと同時に、大変申し訳なく思います。
これを毎年言ってしまうとダメなので、来年こそは人間的に成長しなければ。
そんな私をサポートしてくれるスタッフに感謝しています。
こんな私に関わった全ての人達に感謝しています。
ありがとうございます。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間は休業とさせていただきます。

令和5年12月28日(木)~令和6年1月3日(水)

令和6年1月4日(木)午前10時から平常通り営業いたします。

試合のオマケ話

試合のセコンドで、ある人のイチファンぶりに困ったコーチのてつです。

ある人とは坂元くん。
今回はプロ戦のセコンドデビュー。
セコンドとして勉強しているかと思いきや、ただのファンになっていました(-_-;)

彼は格闘技マニアというぐらい、格闘技が大好き。
選手や試合の話がポンポン出るぐらい詳しい。
「RIZIN」や「ONE」のグッズで身を包んでるほど。
インストラクターになるまでは、ただのファンすぎて、格闘技をファン目線でしか見ていませんでした。
格闘技をやっている人は見るのが好きなのももちろんありますが、しかしやっぱり選手目線、勉強目線で見てしまいます。
過去の坂元くんはそれが全くない。

坂元:「すげーΣ(゚Д゚;)!!!」

で終わり。

ですので、インストラクターになってからは、イチファンはやめて勉強するように言った所、かなり意識が変わって強くなってきました。

しかし今回は、いつもテレビで見ていた憧れのプロの舞台。
そのセコンド。
もちろん初めて。

まず選手の控え室を見て、心の中で
「おぉ~( ̄□ ̄;)」
となっていたみたい。

次は選手のバンデージを巻いてる時。
その時も心の中で
「おぉ~( ̄□ ̄;)」

そしてグロービングの時。
ここで、思わず口から漏れてしまいました。
グロービングしている姿を見て一言、

坂元:「おぉ~( ̄□ ̄;)」

私は後から注意。

私:「おぉ~って言ったろ?イチファンになるなって言ったよね!
( `д´)」

ファンの見学会になっとるし(怒)
本人も無意識にボソッと出てしまったみたい。
グロービングしている中川くんに聞こえないほど小声だったけど。
でも面白かったので、後から試合直前の中川くんに話したら、笑えてリラックス出来たので良かったです(笑)

話変わって・・・、

会員のかよちゃんが、頼んでもいないのにブログを書いてきてくれました(笑)
嬉しかったです(^-^)

かよブログ↓

今年は全試合の応援に行った会員のかよです。

アマチュアの試合だとジュニアクラスがあるジムなどは応援の熱量も声援も凄いです。

ウチのジムは大人で控え目な人が多いですし、コロナ禍で声を出しての応援が長らく禁止だった影響もあり、拍手で静かに応援する感じでした。
そんな控え目な(笑)私達ですが、先日の中川さんのプロデビュー戦は熱くなってめちゃくちゃ声が出ました!
前の席の人達が振り返ってこちらを見たくらいの大声援!!
自分達同士でもちょっとビックリしてた感じでした(笑)
でもリングまで声援が届いたみたいだし、選手にみんなでパワーを送る感じ、とても良かったです。
来年からは声出していこうと思います。
今年試合に出場された選手の皆さん、おつかれさまでした。

かよちゃん、
いつも応援ありがとう(^-^)

最後に。

このKPKBという団体は、プロカメラマンが写真を撮ってわざわざ送ってきてくれました。
地方でここまでやる団体は凄い。
そんなのあると知らなかったから、セミプロカメラマンのフミさんに頼んだのですけど。(フミさんもプロカメラマンと引けを取らないぐらい上手かったから驚きました)

私が現役の時は、会見や写真なんて何もなかった(T-T)
いいなぁー。

写真を一部紹介↓

試合を振り返って

試合映像を見直したコーチのてつです。

前回のブログに「試合直後に書いたからセコンド目線で。」と書いていましたが、この理由は後から映像を見直すと、印象が全然違う場合があるからです。
リングサイドで見るのと、映像で見るのとは、印象が全く違って見える事があります。
ボクシングの世界戦で、何億円とお金がかかった世界トップの試合でも、映像を見た解説者、客席、ジャッジの評価が違う事があるのはそのためです。
これは知ってる人は知ってる事で、よくあります。

いつものアマチュアの試合は、まずセコンド目線で書いて、後から映像を見て確認していますが、今回のブログは試合後の空いた時間に書いたままでした。

今回の試合映像を見直して思った事は、1Rの前半は少し鈍いぐらいで良い動きをしていますね。
セコンドの感覚としては打ち合った印象が凄く強く残りましたが、それはラウンドの後半で足が止まって動きが鈍くなって打ち込まれてたからでした。

1R目の前半はこちらが上手く当てています。
1R目の中盤から、相手が気持ちで前に出てきました。
そこを前半の動きで止めていれば良かったのですが、相手の気持ちに押されたのか、雰囲気にのまれて打ち合おうと思ったのか、疲れが出てきたのか、ローをまともにもらいすぎてリズムを持っていかれたのか、一気に動きが悪くなって、打って打たれての状態になってしまいます。
九州大会で優勝した時の中川くんなら、動きを変えないでやっていました。
ここがいつもと違う感覚だったのでしょう。
セコンド目線で、「動かないで打ち合った」ように見えていましたが、映像で見たら「動けていない」感じだったです。
いつもより、ジャブでも何でもまともにもらいすぎていました。

2R目は完全にバテて、3R目は頑張った。
(プロの試合はアマチュアより体力の消耗が激しいとも言われます。)

あとは、相手選手が前回の試合よりかなり強くなっていましたね。
正直言うと、勝てると思っていたのですが、相当練習してきたのでしょう。全然想像と違いました。
気持ちの強さにも驚きました。
絶対倒してやる。勝ってやる。という気持ちが伝わるぐらい。
やっぱりプロの世界は厳しい。
プロ根性って大事。

今回の試合で中川くんは、体力のなさを改めて実感したみたいで、試合が終わって帰りの車の中で、次の試合に向けての練習について考えていたので、やる気スイッチが入ったなと思いました。
プロで勝つには、どれだけの事をやらないといけないかわかったみたいなので、次はやってくれると思います。

(まぁ、ついこの前までヘビースモーカーだったから、この短期間であれだけ出来るようになった事が凄いけど。アプリで見たら禁煙してまだ100日って。)

負けて「落ち込む」「悔しい」気持ちは、もちろんあると思います。
それよりも今回の反省を活かして、次に目を向ける。
とてもいいですね(^-^)

今回の試合は急なオファーで、出るかどうか本人は悩みましたが、その帰り道で話した、練習でやる事等の気持ちを聞いていて、出て良かったと思いました。
今からその気持ちと練習量でいくという事です。
もし、今回の試合に出なかったら、5月に出場予定だったので、今までと同じ感覚で練習しただろうから、無駄な5ヶ月間を過ごしたかもしれません。
何事も経験。
今回プロを肌で感じた経験を、練習で活かす事でしょう。
前から私は言ってるけど、どれだけ早く気付くかで成長が変わります。
彼は年齢的に残された時間は少ないから、プロの世界でどこまで行けるかのチャレンジ。
だから毎日が大事。
5ヶ月も成長がないのはもったいない。
私もプロになった年齢が遅かったから同じです。最初は体力がなかったのも同じ。
ですので毎日を大事に、毎日少しでも成長するようにと考えていました。

あとは中川くん。
年齢的なものがあるから、体のケアをするようにね。

実は彼、元々プロになる気なんて全くなかった人。
まわりがアマチュアで勝っていってプロに近付いたから、「自分も」と流されてやっていたら、いつの間にかみんなを追い越してしまってプロへ一番乗りしてしまいました(笑)
元々センスがあったし。

(「流されて」って書いたけど、あくまで私から見たイメージ(笑))

今のところ、中川くんの次の試合は5月19日予定。
この団体で頑張れば、中央の大きい団体に出られるので、出来る所まで頑張ってほしいです。

応援に行った人達は、最後のラウンドは泣きながら応援していたとか。
凄く感動したと皆さんおっしゃっていました。
生のプロの試合は、アマチュアとは全然違いますよね。
知ってる人の試合だから、さらに気持ちも入ります。
特に選手組は、生のプロの試合&いつも一緒に練習している人のプロの試合というのは、凄く良い刺激になったと思います。
プロを目指している人達は、どれだけの事をやらないといけないのか基準も出来ましたね。

頑張っていきましょう!

試合結果。判定負け

プロ戦に行ってきたコーチのてつです。

中川真一のプロデビュー戦。
結果は判定負け。

調子は良かったのですが、プロの雰囲気にのまれた感じでした。
いつもなら彼は動いてパンチをよけられます。
でも、あまり動けなくて、パンチ・ローも見えていなくて、まともにもらっていました。
体力も全然足りませんでした。
あとは相手の気持ちが強かったです。

内容をざっと書きます。
試合直後に書いたからセコンド目線で。

1R目。
相手が前に出てガンガン打ち合いにきたから、打ち合ってしまいました。
予定では相手のペースで打ち合わずに、自分の動きをする予定でしたが、ここでいつも通りにいけないのがプロデビュー戦。
雰囲気にのまれていて、まともに打ち合ってしまいます。
でも打ち合いで、パンチをもらってはいても、こちらも的確に当てていたので、セコンドとしてはそのまま打ち合いをさせました。
打って打たれての1R。

2R目。
この打ち合いは体力が持たないだろうと思ったのと、予定とも違ったので、動いてスピードを出していくように指示しました。
しかし、パンチが見えていないし足の動きも悪いので打たれてしまいます。
こっちのパンチも当たっていましたが、ここら辺から中川くんはバテてフラフラしました。

3R目。
もう、倒すしか勝ちはなくなったし、今日は動きも悪くてパンチもよけられないので、打ち合って倒せと指示。
ただ、2R目でバテてフラフラの状態だったので、ガードを固めて、1発1発をしっかり狙って打つようにと伝えました。
ここは中川くんも同じ考えだったみたいで、気合いを入れて、初めて根性を出して打ち合いました。

採点は、
30-28が2名
29-28が1名

中川くん曰く、

「アマチュアとは全然違いました。
雰囲気にのまれて、「やってやる」という気持ちが強く出てしまったかも。
みんな高いお金を払って応援に来てもらっているので、恥ずかしい試合は出来ない。
効いても倒される訳にはいかない。
最後は倒して勝ってやると思ってました。」

と言っていたので、プロ意識がしっかりあったみたいです。
確かに、彼があんなに気持ちを出して打ち合ったのは、私も初めて見ました。
足も傷だらけで腫れて、プロの洗礼も受けて、いい勉強になったと思います。

プロデビュー戦は実力の半分も出せれば良いほうだとよく聞きます。
今回の中川くんは、1R目からジャブの差し合いでも負けていて、パンチとローをまともにもらって全く見えていなかったので、実力は出しきれていませんでした。
ですので、予定通り「1R目から動いておけば・・・」という失敗した感覚はなく、デビュー戦として今回やれる事はやれたと思います。
体力がないのは目立ってしまいましたが、それでも急成長です。
(ちなみに相手は4戦目)

最後に。

応援に来ていただいた方の声がすごく聞こえました。
リング上で選手コールを受けた時に驚いたぐらい。
最後の3R目の打ち合いの時の声援はすごくて、こんなにみんな声を出してくれるんだと、とてもありがたかったです。
あれがあるのとないのでは、選手は全然違います。
応援に来ていただき本当にありがとうございました。

相手のジムと選手ありがとうございました。
イベントスタッフの皆様ありがとうございました。

★写真集★

前日計量↓

会見↓

地方で会見までやる団体は凄いです。

リングチェック↓

試合中↓
(※写真家:フミ)

そして最後のいつもの記念写真。
みんなすごく笑っているのは、このカメラはそこら辺にいた知らない女性に頼んだのですが、その方が
「は~い(^-^)マスクをしている人は外してくださ~い(^-^)」
とか、普通に仕切っていたから、みんなでウケました(笑)

コーチ不在日と試合について

★コーチ不在日のお知らせ★

12月16日(土)午前の部は、試合の前日計量で選手送迎のため、コーチ不在となり自主トレになります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

12月16日(土)
【午前の部】自主トレ(コーチ不在)
【午後の部】休み

★試合のお知らせ★

中川真一
プロデビュー戦

九州プロキックボクシング vol.16

【開催日】2023年12月17日(日)
【時 間】開場11:45/開始12:00
【会 場】西鉄ホール
【住 所】福岡県福岡市中央区天神2-11-3
(ソラリアステージビル 6F)

■SRS席/15,000円
( 販売中 )
■RS席/12,000円
( 販売中 )
■S席/10,000円
( 完売 )
■当日券は全席+1000円

【選手会見】 ※九州プロキックボクシングYouTubeチャンネル
16日(土)13:00~予定
・会見選手:vol.16、vol.17出場全選手
14:30会見終了予定

BLAST FITNESS③

前回の続き。

準備運動(初心者にとってはハードトレーニング)の縄跳びが終わってから、基本的なフォームの確認(シャドーのような感じ)をやります。

この時も問題が発生中。

ここら辺から、妻の笑顔が消えました。

妻はタイマーの存在に気付いていなかったらしいです。
だいぶ後のほうになって、タイマーで3分ごとに動いていたのがわかったみたい。
ラウンド毎に動くのは私達の常識です。
しかし、本当に何も知らない初心者はそんな事は知りません。
「ラウンド」という言葉も知らないし、タイマーの音も、「”ピー”と音が鳴ってるとは思っていた」って。
だから休憩のラウンドも、休憩したかどうかもわからない状態。
精神的にヤバい状態。

シャドーが終わったら次はミット。
もう地獄。

ミットの内容ですが、本館の会員様に手伝ってもらった時は、みんな初心者のふりをして演技で間違えてくれていました。
しかしウチのジムは全員レベルが高い。
いくら初心者のふりをしても、普通のコンビネーションでは飽きてしまって、中だるみをしていました。
そこで坂元くんは考えて、複雑なコンビネーションを入れた所、ウチの会員様達は新鮮で楽しいミット打ちに。

それを今回の初心者達にやってみたら問題発生。

本当の初心者に、そんな複雑なコンビネーションは難しすぎます。
「ワンツーフック・ロー」でさえ難しそう。
ていうか、よく見たら苦戦しているのは妻だけ。
他のメンバーは熊大生。
頭がいい。
すぐコンビネーションを理解して、友達同士で、
「ワンツーフック・ロー!」
とか大きな声を出して楽しんでいます。
友達同士でミットを持ってるから楽しそう。
しかし、妻は初対面の人に対して、複雑なコンビネーションのミットを受ける。
もちろん全然出来ない。
妻がミットを上手く持てないから、相手はまともに打つ事が出来ません。
ですので妻は、

妻:「すみません!すみません!」

を連呼してる。
楽しむなんて頭になく、相手に迷惑をかけて申し訳ないという気持ちで必死。

そして、苦痛のミット終了。
妻にとっては、相手に申し訳ない気持ちと、自分の頭も体力もついていけない地獄の時間。

そして、それからサンドバッグへ。

メニューも知らされておらず、頭も体も限界だった妻の心境は、

妻:「終わりが見えないから、次に何が来るんだろうと恐怖でしかなかった」

って。
ウケる(笑)

どおりで、途中から私に「あと何分?」と何回も聞いていたんですね(^^;

この妻の犠牲により、フィットネス館のトレーニング内容は改善され、今のメニューが出来上がったと言っても過言ではありません。
妻に感謝です。

それと、自分の練習時間を削ってまで、このメニューの練習に付き合っていただいた本館の方々。
本当にありがとうございました。

完成したメニューは、妻が言う「恐怖」は一切ありません(笑)
フィットネス館の皆様に大変満足していただき大好評です(^-^)
事前レクチャー50分。
本レッスン75分。
この贅沢な内容で、体験はたったの1,000円。
坂元代表がしっかり教えて楽しませてくれます。
※今後、このメニュー以外の特別メニューもやる予定。

ウチのジムの会員様以外で、このブログを読んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひフィットネス館へ体験にいらしてください(^-^)

あ。もちろん本館からフィットネス館への異動もアリですよ(^-^)

BLAST FITNESS②

前回の続き。

まずは、「事前レクチャー」で基本的な動きを習います。
最初はパンチ。
BLAST本館のように、「体重をのせる」やり方まではしませんが、足腰の回しはやります。
基本的なパンチの打ち方は簡単なので、妻も楽しそうにパンチを打って、たまに振り返って私を見て笑っています。
微笑ましいです(^-^)

次はキック。
これもBLAST本館のように、腰を使うまではやらずに、しっかり蹴るという事をやります。
もうここから妻が心配に(-_-;)
ミドルキックなので、お腹のあたりのまでで良いのですが、妻は思いっきり足を振り上げています。

おいおい・・・
勢いよく上げすぎやろ(´゚Д゚`;)

足の裏をブチッとやらないか心配です。
これは私も経験あるので。
普段、体を動かしている私でもブチッとやるのに、全く動かない妻はヤバい。
しかし、この時は本番を想定した予行なので、私は口出しが出来ません。
ハラハラして見ていました。
(よっぽど危険な事があれば止める予定)

ここまでは何とか無事終了(^^;

次にミットの持ち方と打ち方。
フィットネス館では、お互いにミットを持ってトレーニングします。
この時は、一つ一つ説明を受けながら、丁寧にやるから特に問題なし。
良かった(^^;

事前レクチャー終了。
それから本レッスンへ。

フィットネス館では初めての方(体験)用に、
「事前レクチャー」→「本レッスン」
という流れです。
本レッスンは、縄跳びから入ります。

ここで問題は発生していました!

この時はまだ、フィットネスの内容は完成されていない状態です。
このメンバーでお試しというか、最終確認みたいな感じ。

メニューは何をするのか、時間割がどうなっているのか、メンバーに説明する事を考えていませんでした。
坂元くんも、「次は~◯◯◯」とかの説明も一切なし。
だから、妻が思ったのは

妻:「え!?ここで縄跳び!?」

妻にとっては中盤。

さらにこの時の坂元くんは、運動が出来ない人、した事がない人の気持ちをまだわかっていません。
縄跳びは、運動をしない人にとってハードトレーニング。
皆さんも初心者の頃、きつかったのを覚えていますか?
ウチも体験をやっていた頃は、縄跳びで何人も吐きました。←これマジで。
私が「無理するな」と言って止めても、せっかく体験だからとみんな頑張るんですよ。
それで気分が悪くなって吐いてしまいます。

だから初心者に対して、縄跳びは「無理するな」と止めないといけません。
しかし、坂元くんは煽ってガンガン飛ばせています(´□`;)

妻以外の5名は若いから、きつそうだけど何とか大丈夫みたい。
しかし妻は、縄跳びを振り回して必死に飛んでいます。

ヤバい、ヤバい、ヤバい。
( ̄□ ̄;)

縄跳び終了~。

妻も終了~。

しかし、まだ本レッスンの序盤。

BLAST FITNESS③へ続く。

BLAST FITNESS①

二人で楽しそうにサンドバッグに座っている所を、勝手に写真に撮ったコーチのてつです。

11月21日のブログ「獅子舞のなかのヒト」を読んだ人達がサンドバッグに座りたがりました(^^;
高さも調度良いので、座ってみたいんでしょう。

↓その時の写真(掲載には許可を得てます)

二人ともいい笑顔(^-^)

「ブログに座っていいって書いてあった」と言って、喜んで座る所が面白い(笑)
勝手に座ったら私が怒りそうな感じ?(^^;
何人か座ってから、
「サンドバッグに座れるなんて、めったにない」とか、
「バンテージを巻く時に調度いい」とか、
「座り心地が違う場所がある」とか
「フミさんのようにカッコよく座れない」とか。
みんなそれぞれの意見を言ってました(笑)

新しいサンドバッグを吊るす時も、「この瞬間はなかなか立ち会えない」と言われたり。
私は日常茶飯事ですが、みんなからすれば新鮮なんですね。

さて、今日はBLAST FITNESSのネタ。

BLAST FITNESSのオープンは10月17日。オープンから2週間は体験だけの期間。
11月1日から入会受付と練習開始。
入会受付開始から約1ヶ月が経ちました。
本館の会員様に紹介していただいた方が、また紹介という流れも多いです。
ご紹介ありがとうございます。
会員様の紹介もあり、熊本のキックボクシングジムで一番大きいウチの看板もあり、考え抜いたトレーニング内容もあり、フィットネス館代表の坂元くんの人の良さと頑張りもあり、出だしは好調です。
約1ヶ月で入会者が、なんと30名突破!!
驚異的な数です。
寒くなる時期で年末が近づき、ジムに来られる方が減る時期なのに、この人数。
ありがとうございますm(_ _)m

フィットネス館は、あの価格であのジムの内装。
内装だけでも、熊本の格闘技ジムでは1番ではないでしょうか?マジで綺麗すぎます!
羨ましくて、本館も改修工事をしてしまうぐらい(^^;
オマケで、別館の筋トレ施設と酸素カプセルも使用可能。
安すぎでしょう。
※さらに今後、会員様限定の特別な事が色々。

トレーニングメニューも自信あります。
どうやったら、キックボクシングの基本的な動きが出来つつ、気持ち良く打って蹴ってと運動出来るか。
本館の会員様に手伝っていただき、試行錯誤を繰り返しました。
それを坂元くんが会員様の状況を見ながら、更に進化させています。
このメニューが完成するまでの話は色々ありますが、坂元くんが落ち込んだ話は書けないので、私の妻が手伝った時の話を。

※超大作になってしまったので3部構成です。暇な時に読んでください。

本館の会員様に何回も手伝っていただき、やっとトレーニングメニューが決まってからの話。

坂元くんが、「本当に初めての人達に対して、このメニューをやってみたい」と言いました。
確かに、いくら素人のふりをしても、本館の会員様達はかなり上手い人達ばかり。
他のジムから来た方が、ウチの会員様を見て驚くレベル。
本当に初めての人達だったらどうなるのか?
という事で、最大人数の6名で本当の初心者を集めてやってみる事に。
(フィットネス館はグループレッスンで最大6名です。)

6名のうち1名は私の妻にお願いしました。
皆さん私の妻というと、フィットネスモデルみたいな、すごく運動をしている人を想像するみたいです。
ところがどっこい。
全くの逆で、丸々と太っていて運動をまともにした事がなく、歩いて5分のバス停に行くのにも、「自分の足に体重を感じるのが嫌」と言って自転車で行くぐらい体を動かしません。
家でも携帯ゲームをずっとして、ソファーの上から動きません。
しかも40歳後半の年齢。
このぐらいの年齢層で体を動かした事がない人が、本当に楽しくキックボクシングが出来るのか?という所を試したい。
というのも、フィットネス館はそのあたりの年代の方が多く来られるだろうと予想していましたので、モニターとしては”うってつけ”の存在。
妻も興味があるみたいで、

妻:「楽しそう!やってみたい(^-^)」

と乗り気。

そして、残りの5名は坂元くんの元職場の人達。
塾の指導者で、熊大生の男性2名と女性3名。
若くて頭も良い。
この中に私の妻。

大丈夫かな・・・(-_-;)

BLAST FITNESS②へ続く。

KICKBOXINGGYM BLAST

キックボクシングジムブラスト

〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎3-9-8

熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。

TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備

aed設置スポーツジム