フィッシング詐欺
暑さにうんざりのコーチのです。
台風後は少し涼しくなったかな?と思っていたら、また暑い。
最高気温で月曜は38度、金曜は37度とか出てるし。
猛暑日がずっと記録更新して、来週も35度前後。
もういいかげんにしてと思います。
さて、今回はフィッシング詐欺のお話。
なかなか手口が巧妙になってきました。
ーーーーーーーー
【※フィッシング詐欺とは?】
フィッシング詐欺とは、送信者を詐称したメールやSMSを送りつけ、貼り付けたリンクをクリックさせて偽のホームページに誘導することで、クレジットカード番号やアカウント情報(ユーザID、パスワードなど)などの重要な情報を盗み出す詐欺のことです。
ーーーーーーーー
まずはウチの会員様の話。
K下くんは
『リアルタイム型フィッシング詐欺』
というのに、危なく引っかかる所だったそうです。
いや。引っかかったのか?
内容を説明すると、
まず悪者はK下くんの名前を知って電話してきました。
悪者:「K下さんの携帯ですか? 不正アクセスが2回ほどあってるから、アカウントとパスワードの変更を今すぐ電話で出来ますけど?」
すごく丁寧な電話で、
「◯時◯分に不正アクセスがありました。」
などと、不正アクセスの詳しい時間まで説明してきたそうです。
それでそのまま、相手の言う通りに手続きをしていって、電話が終わって5分後ぐらいに「あれ?」となって、詐欺だと気付いたとか。
すぐ警察と消費者センターに電話して、処置をしたからセーフ。
その手口はまだ最先端すぎて、警察と消費者センターの人達も聞いた事がないと驚いたそうです。
K下くんが自分でネットで調べて、「リアルタイムフィッシング詐欺」という名前を知ったほど最先端の詐欺。
すぐ気付いて処置をしたので、被害がなくて良かった。
フィッシング詐欺の代表的なものは、ブログの最初に説明文を入れていますがメールです。
今回のK下くんは電話。
だから「リアルタイム」というフィッシング詐欺。
そんなのもあるんだと驚きました。
最先端をいったK下くんにも驚きました。
次は、典型的なメールのフィッシング詐欺の紹介。
これは私に来たメールですが、おそらく皆さんもメールのフィッシング詐欺には慣れていると思います。
まず見た目が違ったり、身に覚えのない請求だったり、簡単な文章で来るから怪しさ満載ですが、これは調べてみないとわかりませんでした。
画像を入れて紹介します。
まず、このメールが来ました。
「カードのご利用確認」という事だったので、まぁちょっと確認してみるか。と思って、下の「確認ページへのリンク」を開きました。
使った覚えのない請求等だったら、フィッシングメールだろうと思って無視しますが、「カードのご利用確認」という事なので、確認ぐらいしてみようかな?と思います。
開いたらこれ↓
本物っぽい。
しかし、メールから来るフィッシング詐欺は多いから、「ちょっと待てよ?」と思って調べてみる事にしました。
そしたら↓
メールから聞き取る事はないって。
さらに読むと↓
楽天カードセンターは存在しないって。
今回来たメール↓
楽天カードセンターやん。
皆さんも注意してくださいね。