タッチ決済

スマホのタッチ決済にチャレンジしたコーチのてつです。

バスで全国系の交通カードが使えなくなって、スマホやクレジットカードのタッチ決済が便利というニュースを見ました。
このニュースを見たのはだいぶ前ですが、便利という事なので、その時スマホにクレジットカードのタッチ決済の設定していました。
こういうハイテクなのは苦手です。
便利機能を使いこなせない。

クレジットカードのタッチ決済は普段使っていますが、スマホのタッチ決済はまだ使った事がありません。
この前、財布の中に現金がない時があったので、「よし。今からコンビニに行って、タッチ決済にチャレンジしてみよう!」と決めました。
使い方をネットで調べて、何回も繰り返して読んで、自信をもってコンビニへ。

使う場所はセブンイレブン。
調べた通りにレジの画面でクレジットのボタンを押して、かざす所が光ったのでスマホをセット。

・・・あれ?

場所や向きを細かく変えても決済できません。
何回もしているうちに、機械が
「カードが読みとれませんでした」
という事になり、店員さんに
「すみません」と言ってもう一度チャレンジ。

スマホの角度を色々変えて合わせてる時に、

私:「すみません。初めてタッチ決済というのを使ってみてるんですけど・・・。」

と言ったら、女性の店員さんが

店員さん:「最初はなかなか合わなかったりしますもんね(^^;」

と優しいお言葉。
こういう事を経験するたびに、人に優しくしないといけないな。と思う今日この頃。

しかし、また同じ結果。
「カードが読みとれませんでした」
後にお客さんは並んでいませんでしたが、さすがに3回目で失敗するような事になったら店員さんに申し訳ないと思ったので、

私:「すみません。あきらめます。普通のカード払いで(-_-;)」

と言いました。

せっかくタッチ決済の設定をしたのに・・・。

もう怖くてスマホのタッチ決済が使えません。
また何回もやって迷惑かけたくないし。
次はどうやって試そうか(-_-;)

8月の休みについて

①【8月の土曜日の営業】
②【コーチ不在日】
③【メンテナンス日】
④【お盆休み】

①【8月の土曜日の営業】
2日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
9日(AM)通常営業/(PM) 休み
16日(AM) 休み /(PM) 休み
23日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
30日(AM)通常営業/(PM) 休み

※自主トレとはジム内を自由に使ってご自身でトレーニングする時間です。
通常と異なり「指導」「ミット練習」はありません。

※11日(月)は祝日のため休みです。

②【コーチ不在日】
8月のコーチ不在日はありません。

③【メンテナンス日】
8月12日(火)
※月に1日、平日の休みをいただいております。

④【お盆休み】
8月13日(水)~17日(日)

※12日をメンテナンス日にしているので、
10日(日)~17日(日)の1週間が休みになります。

お知らせ

①消毒液変更
②試合について

①消毒液変更
道具を手入れする消毒液を、アルコールから次亜塩素酸水(濃度200ppm)に変更します。
使用方法は変わりません。
コロナは気にしていませんが、手入れ・消毒の習慣はそのまま継続したいので、安い除菌・消臭剤に変更です。
アルコールより消臭効果は高くなりますが、酸でサビやすくなるので、今まで同様に『別館の筋トレ器具』には直接吹きかけないでください。
※手の消毒用は以前と同じアルコールを使用します。

②試合について
こちらからは声をかけないので、試合出場希望者はコーチまでお申し出ください。
【今後の試合予定】
9月21日(日)RISE Nova(西鉄ホール)
11月3日(月祝)KPKB(アクロス福岡)
12月7日(日)RISE Nova(西鉄ホール)

追突事故その後

驚いたコーチのてつです。

追突されたS誠のその後。←6月23日のブログ「スマホ運転」に追突事故の内容を書いています。

新しい車は無事に来ました。
しかし追突してきた相手から、S誠が首を痛めて通院している事や、車が全損して買い替えた事に対して、「不正請求の疑いがある」とLINEが来たそうです。

文章を抜粋して略すると↓

「今回の事故の接触は非常に軽微であり、相手方に大きな怪我や車の重大な損傷があったとは到底思えません。」
「過剰な要求や事実と異なる主張に対しては一切応じるつもりはありません。」
「虚偽申告や不正行為に対する民事・刑事の法的措置をとる準備があります。」
「誠実な対応を強く求めます。弁護士と相談済みです。」

だって。
最悪。

文章を見せてもらったら、日本人にも難しいような文章なので、外国人には無理だと思います。
それに通じた人に相談したんでしょう。

わき見運転で止まってる車に追突してきて、しかも無保険。
謝罪もせずに、車の修理場所を指定してくる始末。
しまいには、「過剰な要求や事実」「民事・刑事の法的措置をとる準備があります。」「誠実な対応を強く求めます。」って。

いや。お前が誠実な対応しろよ(怒)

S誠の保険屋さんから、弁護士特約も使う事になると言われたって。
良い保険に入ってて良かったね。

こういう事を書いていいかわからんけど、イライラするから書きます。
この相手は本当にクズ。
お前が保険に入ってないから面倒な事になるだろが。
まず前を見て運転しろや。
スマホ運転だったらキレるよ。
10対0で全てお前が悪いんだから、まず謝罪だろ。
謝罪どころか訴えるって、ふざけんなよ。

って思います。
誰もがそう思うでしょう。

保険未加入でお金を払えそうにないから、そういう事を言ってきたと思うけど、もし裁判をして負けたら、その裁判とか弁護士のお金は、もっと払えないんじゃ?
さすがに私は裁判とかをした事がないから、お金のかかり方がわからんけど。
S誠は保険がきくので、弁護士さんに任せて、もう徹底的にやっちゃって。
みんなで応援しましょう。

7月10日のブログ「日頃の行い」に書いていましたが、S誠の日頃の行いが良いから事故すらもプラスにしたって。
これ、面倒な事になってるからマイナスかな?
もしくは、慰謝料みたいなのとか入って、またプラスになる?

この結果はまたブログで報告します。

それにしてもイライラするから、私はS誠に提案しました。

私:「オレがそいつに適当に因縁つけて、ジムに連れて来ようか?リングに上がってもらうけん、あと好きにすればいいよ。その分はお金もらうけど。」

と言ったらS誠と、その場にいたのりこさんに、
「本当にやりそうで怖い。考える事が反社の人達みたい。」
と言われてしまいました。

もちろん冗談ですから(^^;

映画を観て

ある映画を観て自分に驚いたコーチのてつです。

休みの日にある映画を観ました。
お菓子を食べながら1日中映画を観る。←これが私の最高の休日。
ずっと前にブログで書いた事ありますが、私の部屋は映画を観るための部屋になっています。
5.1chの大きいスピーカーに囲まれて、テレビには間接照明。
完全に引きこもりになれます。

休みの日に映画を観ようと思い、映像や冒頭部分の紹介文を読んだりして、面白そうな映画をピックアップしました。

その選んだ映画を観たら、思った通り面白くてハマって観ていました。
そしてよくある最後の戦闘シーンに入った時、

「あれ?なんか、見た事ある・・・。」

いや。「なんか」どころではなく、これ完全に見た事ある。
この戦闘シーンに見覚えが・・・。

ん?
よく考えてみたら、この映画の題名も知ってるぞ?

あ。

これ、確実に前に観た( ̄□ ̄;)!!

そういえば、こんなストーリーだった気がする。

観た事があるのに全てを忘れていました・・・。
ラストシーンにきて思い出した。

さらに、以前この映画を観た時の感想も思い出しました。
私は面白いと思った映画は2回ぐらい観てしまいます。
この映画を観た時の感想は、
「すごく面白くない。もう2度と観る事ないな」
です。

ようするに、「すごく面白くない」と思って観た事を完全に忘れていて、次にもう1回観た時は「面白い」と思って観てる。

その時の気分?

「忘れてた」というのも、ずっと昔に観た映画ならわかります。
しかし、この映画の公開は2020年。
という事は、その何年後かに観てるから、つい最近やん・・・。

自分の頭を疑いますね。
高校の頃からずっと頭を打たれてきて、何回もダウンしたから、脳がヤバい事になってるのかも。
ボクサーや格闘家は頭を打たれすぎてるから、自分に都合が悪い事は、
「頭を打たれすぎてるから記憶が・・・」
とか言って回避出来ます(笑)

でも、KO負けをしたら本当に記憶が飛ぶんですよ。
一番ひどかったのは、KO負けをして控え室に運ばれた時、控え室にいる人達が友人なのか何なのか、どんな関係かわからなくなっていた時がありました。
見た事あるけど、誰かよくわからないって感じ。
時間が経てば記憶は戻ってきますが、そんな事を繰り返して来たので、頭がおかしくなっていても不思議ではありません。

それにしても今回は、あまりにも忘れすぎていて自分に驚きました。

のりこ大活躍

色々と助かっているコーチのてつです。

のりこさんが戻ってからは、色々と動いてくれるので、私の労力が減ってだいぶ助かっています。

この前は盗難自転車の処置まで。

ジムが終わって帰る時、第2駐車場の横を通ったら、第2駐車場に自転車が置いてありました。
そんな所に会員様は自転車なんか停めません。
横にあるマンションの関係者なら、マンションの駐輪場に停めるはずです。

盗難自転車かな。

夜だったので、「ひょっとしたら明日には無くなっているかも」と期待して帰ったのですが、次の日もまだありました・・・。

あー。最悪。
警察に電話しないといけない。
こういう余計な労力も本当に嫌。
以前ウチのジム前に盗難自転車が置いてあった事があって、その時も警察に連絡したのですが、書く書類が多くてすごく時間がかかりました。
だから嫌なんです。

それにしても、ここに置いていくってウチのジムをナメとるやろ。
まずもって人の自転車を盗るヤツとか大嫌い。
あー犯人を八つ裂きにしたい。
とか思いながら、とりあえずのりこさんに話したら、のりこさんが電話してくれる事に。
高校の番号付きシールが貼ってあったので、まず高校に電話。
するとその生徒さんは学校を辞めていました。
次は警察に電話して防犯登録の番号を報告。
警察から持ち主にすぐ連絡がついて、その日のうちに本人がジムまで取りに来ました。
鍵をかけてなくて、「ゆめタウン浜線」で盗られたみたい。
無事に持ち主に戻ったので、いい事をした気分でした(^-^)
のりこさんが全部してくれたけど。

次の「のりこ大活躍」は、あのLINEで配信した大雨の日。

↑その時の様子

↑普段の様子

大雨になったので、のりこさんが別館を閉めて来ると言ってくれました。
私が行っても良かったのですが、のりこさんの車を停めている場所が悪くて、用水路が溢れたら車が水没してしまう場所。
もうすぐ溢れそうだったので、車を移動するついでに別館を閉めてもらう事にしました。

あの日は風も強かったです。
別館に行くまでに傘がひっくり返って、のりこさんずぶ濡れ・・・。
グッショリのまま別館を閉めてまわったので、歩いた後が濡れています。
それをのりこさんは丁寧に雑巾で拭いてまわっていました。(←心配なのでカメラで確認)
拭いた後も、また濡れてるから戻って拭いて。
何回も往復して、座り込んでせっせと拭いてる・・・。
自分がグッショリなので、拭いてもほとんど意味がない状態です。

そんなのどうでもいいから!
キリがないって!

そんな事より今は緊急事態。
横の用水路はあっという間に溢れるので、早く車を移動しないと間に合いません!
もう溢れそう!
車が水没してしまいます!

のりこさん、まだせっせと拭いてる・・・。
何やってんのヽ(´Д`;)ノ

私は慌てて、のりこさんに電話しました。
そしたら本館で携帯が鳴った。
携帯を持っていってない。

ヤバい・・・
間に合わないかも。

のりこさんがやっと外に出たから、私は窓開けて「急げ急げ!」と声を出して手を振って合図しましたが、風が強いので雨が中に凄い勢いで振り込むし、のりこさんにはとても聞こえないし見えていません。

用水路が溢れ出した頃にやっと車に乗って移動。
私は心配で落ち着きがなくなって、ジムの中を行ったり来たりしていたみたいです(^^;

のりこさんずぶ濡れで帰って来て、体が冷えて風邪を引きそうだと言ってそのまま帰りました。

申し訳ない・・・。
私が行けば良かった・・・。

のりこさんも、あんなに急に溢れるとは思わなかったみたいです。

のりこさん:「私は災害の時、一番に死ぬタイプだね」

そう思います(-_-;)

しかし、のりこさんの大活躍によって別館は守られました。

※もし、ジムにいる時にゲリラ豪雨が来たら、会員様にはすぐに車を移動してもらいます。
大雨の時に来るのはオススメしません。

あと、「のりこ大活躍」といえば、新人さん達に目がいき届いているので、
たまに、

のりこ:「あのフォームはあれでいいの?」

とか言われるので、

私:「あ。たしかに。修正お願いします。」

みたいな感じで助かっています。

筋トレ指導や食事の相談も、会員様に喜んでもらっています。
これは普通のパーソナルジムなら、3ヶ月で平均20万ぐらい取れるやつとほぼ同じです。
今のうちに色々見てもらっておいてください。
とにかく知識が凄いので、M子さんが「1聞いたら4も5も答えてくれる」と言っていました。
男性の筋トレフォームも見てくれています。

色々と大活躍です(^-^)

【オマケ話】
のりこさんの職場の後輩の方がフィットネス館に入会しました。
のりこさんはフィットネス館の練習を見に行く事があるので、その後輩の方が「のりこさんと一緒に動きたい」と話していたみたいです。
その後輩の方と一緒にミットをやる事になるかも。となった時の話。

のりこさんは、もう3年以上も打ったり蹴ったりしていないのでブランクがあるし、年齢的なものも当然あります。
いきなり動けないし、激しく動いたらケガをしてしまいます。

その時のLINEでのやり取り↓
(※本人の許可を得ています)

「後輩に私の蹴りは受けられないよ」と言ってる話。
さすがです。
カッコ良すぎでしょう。

それで簡単に後輩さんに受けられたら笑いますよ。

※補足
ちなみに冗談ではなく、本当に腰をのせて蹴ったらミットを受ける側の技術がないと、受けきれずに顔に当たったり、肘をケガしてしまいます。
本館とフィットネス館とでは蹴り方が違うので、力がない女性だと受けられないと思います。
特に、のりこスーパーキックを受けるなんて不可能に近いです。

ホームページを変更しました

トップページのロゴの順番を
【本館】
 ↓
【FITNESS館】
 ↓
【別館】
に入れ替えています。

他、「本館」と「フィットネス館」を間違えて来られる方が多いので、わかりやすくするためにクリックボタンの下に文章を追加して、住所を2つ載せています。

※新しいホームページが表示されない場合は、ページを更新するか、キャッシュの削除をお願いいたします。

日頃の行い

日頃の行いは自分に返ってくるのかなと思ったコーチのてつです。

2025年6月23日のブログ『スマホ運転』に書いた会員S誠の話。
その時のブログに↓

『彼はこのジムに来て、追突されたのは今回で2回目。 すごい追突され率(笑)
笑っちゃいけないけど、なんでそんなに追突されるの?(^^;
いい人と思わせておいて、実は影で悪い事をしていて天罰が下ってるとか・・・。』

と、書きました。
2回も続けて追突されるなんて、なかなかありません。
彼はとてもとてもいい人です。
しかし、いい人と思わせておいて、実は影で悪い事をしているから、追突という天罰が下ったのではないか?という事を書きました。

その後のS誠に聞いた所。

S誠:「当てられてラッキーでした」

???

理由を聞いたら、
自分の車は変な音が鳴ったりしてもう限界で、買い替えないといけない状態だったとか。
それを後ろから追突されて全損。
過失の割合はもちろん10対0で相手が悪い。

ようするに、売ってもお金にならないような車を体当たりで壊してくれて、新車の頭金を作ってくれた事になります。

すげぇ・・・。

S誠はとてもとてもいい人です。
絶対悪い事をしないどころか、悪い事を考える事も出来ないような人。
そんな彼は事故すらもプラスにしてしまいました。
やっぱり日頃の行いってあるのかな?と思わせます。

そう考えると、そろそろ私は宝くじの1等が当たってもいいはずなんだけど。
なんでかなー。

撮影の話を聞きました

エアコンで快適なコーチのてつです。

でも電気代が怖い・・・。

さて、坂元くんが放送後に本館に来たので、撮影の事で質問ばっかりしてしまいました。
見た人は口をそろえて
「面白かった」
「良かった」
「ジムのアピールになるんじゃ?」
と、みんなで大絶賛。
マイナスな意見が1つも出ないのが凄い。

見てない人は見てみてください。
この前知ったのですが、見損ねたテレビの番組をアプリで見られるらしいです。

私は以前、テレビの撮影の時に
「これ言っていいのかな?」
とか、かなり考えてしまって上手く話せなかった過去があります。
でもそこはさすがテレビで、驚くほど編集が上手くて何の心配もいりませんでした。
その経験から坂元くんには、
「上手く編集してくれるけん、好き勝手やったほうがいいよ」
と話していましたが、まさかここまでやってるとは・・・。
良い意味で想像を超えてきましたね。
坂元くんはテレビっ子らしいから、バラエティ番組のノリもわかってるんかな。

あと気になる「アドリブ」か「台本」か。

なんと100%アドリブ!

この【水曜だけど土曜の番組】の撮影のやり方は、ずっとカメラをまわしっぱなしで、「次はこういう撮影入ります」とか一切なしだったとか。
それであのアドリブは大したもん。
みんなから”いちもく置かれる”存在になりましたね。

いや。そこまではないか(笑)
でも最近は、ジム代表の風格が出てきたような気がします。

ついでに、フィットネス館がらみのネタで、面白い話があったので少し。

本館会員の『Iなっち(女性)』が行きつけの整体に行ったら、整体の先生から

先生:「たしかBLASTさんに行ってますよね?」

Iなっち:「うん。BLASTだよ」

先生:「BLASTさんに通ってるという方が来られれましたよ?」

Iなっち:「あれ?ここら辺からジム来てる人いたっけ?」←※整体の近くの事

先生:「フィットネスと言ってました。」

Iなっち:「あー。フィットネスなら知らない。私、本館だけん。」

先生:「えー!?本館ですかー!!?」

と、めちゃくちゃ驚かれたそうです(笑)
Iなっちは「前からBLASTでキックをやってるとは言ってたんだけど…」って。
たぶん先生は、そのフィットネス館から来たお客さんに、本館とフィットネス館の違いを聞いたんだと思います。
フィットネス館から見たら、本館はかなり敷居が高くなってしまっているから、何と説明したかわかりませんが、「本館はガチ」という説明だったから驚かれたのでしょう。
女性でガチでやってるとは、あんまり思わないですからね。

その時に、Iなっちが自分のミット打ちの動画を先生に見せたら、
「ガチじゃないですか!!」
と、さらにめちゃくちゃ驚かれたって(笑)
その先生は空手をやってたとか何とか。
その先生も驚くレベル。

Iなっちは絶対に対人練習をしません。
しかし、Iなっちのミットは、激しすぎるので名物みたいになってきてます。
私がIなっちを、かなり強く打ったり蹴ったりしてるから、初めて見た人はドン引き。
ウチの選手達もビビったぐらい(^^;
ローもスネでガッツリ当てにいってるけど、しっかりカットするし。
みんなから「マスしましょうよ」「試合に出ましょうよ」と言われるレベル。
あんなミットを見たら、「本館は対人練習をしなくてもヤバい」になるな(^^;

テレビ見ましたか?

大絶賛のコーチのてつです。

フィットネス館がテレビに出ました。
【水曜だけど土曜の番組】を見ましたか?

私はジムがあるので予約録画。
家に帰るなり妻が、

妻:「坂元くん良かったよ。面白かった!凄く良く出来てたよ!上手だった!」

と大絶賛。

私も晩飯を食べながら見たら、

え?
何!?
面白い!!
((゚□゚;))!!

坂元くん言う事も面白いし、やる事なす事うまい!
そんなに面白い人だったの???

「うぃ~」とか「ジャンプ」のやつとかを見ながら、妻に

私:「え?これアドリブ?」
「え?自分で好きに言ってるの???」

と、驚いて疑問ばかり。
上手いし面白い。

坂元くんは、私の前だと自分を偽ってる?
いつも”落ち”がなくて面白くない話しかしないのに?
フィットネス館の人にも聞いたけど、落ちがない話を1人でボソボソと会員様に聞こえないぐらいの声で話してるから、「独り言」ってみんなにイジられるとか。

でも、これ、面白いって・・・
・・・((゚□゚;))

坂元くんを見る目が変わりました・・・。

なんて”出来る”ヤツだ・・・。

バラエティ番組の才能あるかも??
フィットネス館代表”兼”、BLAST広報部長でいきますか。

ちなみにこれってアドリブなの?
台本があったにしても上手い。
アドリブなのか台本なのか、みんな気になる所だと思います。
私もすごく気になる。
今日は本館に来るんかな?
坂元くんは夕方の時間に、ちょこちょこ本館か別館に来るので、本人に直接聞いてみてね。

オマケ。

普段、私は地上波を全く見ないので、まずCMが新鮮でした。
初めて見る熊本のCM等に感動したりして、そのまま番組を見てたら、阿蘇ファームランドの所で、そこに就職した元会員様が映ってました。
元気そうでなにより(^-^)

KICKBOXINGGYM BLAST

キックボクシングジムブラスト

【本館】
〒862-0962 熊本市南区田迎3-9-8
【FITNESS館】
〒862-0965 熊本市南区田井島2-8-8

熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。

TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備

aed設置スポーツジム