初回(体験無しの入会)受け付けします

初回 6月9日(水)11:00~ 
先着1名様 

今回は体験無しの入会です。
営業時間外を使って行います。
すでに1名、体験無しでの入会希望の方がいらっしゃるので、その方と一緒に2名での初回になります。
ホームページをよくご覧のうえお申し込みください。

※見学をされて、説明を聞かれてからの入会をオススメいたします。
※初回は約2時間半かかります。
※経験者の方は一度ご相談ください。
※コロナ感染防止対策の為、2週間以内に海外・九州圏外に行かれた方、若しくは行かれた方と接触のあった方は大変申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
※現在ダイエットコースの募集はしておりません。

お久しぶりです!

みなさんこんにちは。
久しぶりに登場のフミです(^-^)
生きてます。元気です。
わりと真面目に頑張っています
( *´艸`)

突然ですが、
熊本市内で起きた事故で、横転したワゴン車に多くの方が駆け寄り救助の手助けをしたというニュースを目にしました。
別件ですが、主人もつい先日、故障して立ち往生して困っていた方の車を、多くの車や歩行者が通り抜けたであろうに、ひとりで押して、交通に支障のない場所まで移動させてあげたとか。。。「女性だったからではない!!!」と言ってましたけど(´ε` )、 もしそうであっても、、、エライ!!!

目の前に困っている人がいたら助けることができる人、、、心からリスペクトします。これらの事故に限っていえば、渋滞回避のために、心配しつつも、やむを得ず通過する、、、それもまた、まわりの交通への気遣い、思いやりのひとつではありますね。

ブラストのブログは
「必要以上に長い」「巻物か!?」というのが恒例です。とりとめもなくまだまだ続きます、どうぞお付き合いください。

最近、心にぐっときた話しをひとつシェアします(^-^)

夢を叶える過程において、
困難なことにぶつかると、つい、
「なんで自分ばかりこんな目に」とか「むかつく」とかマイナスなことを口にしてしまいますね。
溜め込まず吐き出すのは、ストレス発散においては、とてもとてもとても大事なことです。
口から「吐きだす」。
口から、十(プラス)のことと-(マイナス)のことを吐くから「吐」くという字に。

でも、口から、-(マイナス)のことを吐きだすのを少しずつ少しずつ減らして失くしていくと、、、
口と十(プラス)だけが残って、
そう、「叶」という文字に。

その姿勢こそが
夢を「叶える」思考、、、
\(◎o◎)/

はい、もちろん、受け売りです。
絶賛アウトプット中です。

わたしはというと、、、まだまだ修行の身で、マイナスのことも多々吐いています。でも、できる限り、このことを胸に留めて、言葉を選んで発していこうと思っています。

ブラストのブログには、
「キックボクシングの上達法」「右ストレートの極意」とかいうキックボクシング関連のことは一切?登場しませんが、多くの方に読んでいただいてありがとうございます。
ブログのほとんどは、代表自身が、我が身を削って、「俺様何様テツ様の人となり」を発信しています。
(ディスってはいません(´ε` ))
おかげさまで「人柄に惚れて」入会する方も多くいらっしゃいます。
一方で、相変わらず多いのが、「ホームページの代表の写真が怖い」という声です。うん十枚も撮らされた撮影者のわたしが断言します。さほど変わらない同じような写真から選び抜いた「あれが代表の渾身の笑顔、キメ顔なのです」(笑)
決して悪意はありませんよ~( ̄ー+ ̄) 愛でてあげてください。

そしてもちろん、「人柄」だけでは上達しないので、「教える技術」もあってこそのブラストです。
わたし自身、
手足バラバラ、身体はグラグラからスタートし、途中、ほかのことに目移りしながらも、少しずつ少しずつレベルアップしてきました。
目指すゴールはまだまだはるか先ですが、日々の指導に心から感謝しています(^ー^)
光栄なことに、代表が、「打倒フミ」として鍛えてくれている女性会員さんがいらっしゃるとか、、、
楽しみに待ってます♪(´ε`*)♪

ブラストは
「好きなときに好きなだけ動く」スタイルです。「同じ時間に集合してみんなで同時に練習スタート」といったスタイルではありません。かといって、いわゆる「パーソナル」のように終始つきっきりで指導するスタイルとも違います。各々の課題をもってトレーニングしている会員の皆さんに、代表が目を光らせていて、指導に飛び回っているので「プチパーソナル」というイメージがしっくりくる気がします。

「代表とインストラクターの指導により少しずつできるようになる」
→「できたつもりになる」→「指導によりまた基本に立ち返る」→「新たな気づきでまた身に付く」、、、
これらエンドレスの自己研鑽、発見の旅は、本当に楽しいですよ
(((o(*゚∀゚*)o)))

そしてわたしのポリシーは
「人の好きを馬鹿にすることなかれ」です。
人によって好きなものはそれぞれですからね
(^_-)
キックボクシングに興味のある方はぜひ飛び込んできてください!

久々のブログ登場のおまけに
我が家のかわいいワンコの写真を。
「バーン」といえば、ゴロっと転げて死んだフリ、「ハウス」といえば、どんな場所からも一目散に自分のケージに走り戻る賢い子なんですが、最近、仰向けに寝るんです! 人間かっっ。
そして油断したこの寝姿。
白眼ドーーーン。
(ノ≧▽≦)ノ

普段はこのかわいさです(^-^)

皆さん、
心穏やかに、
今日もよいジムワークを(⌒0⌒)/

以上、ブログレアキャラのフミでした。

6月の休みについて

➀【6月の土曜日の営業】
➁【コーチ不在日】
➂【メンテナンス日】

➀【6月の土曜日の営業】
5日(AM)通常営業/(PM) 休み 
12日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
19日(AM)通常営業/(PM) 休み 
26日(AM)通常営業/(PM)自主トレ

※自主トレとはジム内を自由に使ってご自身でトレーニングする時間です。
通常と異なり「指導」「ミット練習」はありません。

➁【コーチ不在日】
6月21日(月) 
※月に1日、コーチのみ休みをいただいております。スタッフはおりますので、ジムの営業は通常通りです。

➂【メンテナンス日】
6月7日(月)
※月に1日、平日の休みをいただいております。

ハリウッド映画に出演

映画が大好きなコーチのてつです。

私がハリウッド映画に出演しています!!

というのは冗談で、顔の入れ替えが出来るアプリです。
言うまでもなく、出演なんて出来るはずがありません。

題名を見て、
∑( ̄[] ̄;)え!?マジで!??
となった人は、さすがにいませんよね(^^;
またコーチのくだらない冗談か。と、すぐ気付かれたことでしょう。

今日は特に”どーでもいい”話です。

「Reface」というアプリをやってみました。
このアプリは、映画から絵画、ミュージックビデオまで好きな動画・画像を選んで顔を替える事が出来ます。
それを使って現実逃避をして楽しんでおります。

でも最近の技術はすごいですね。
アプリだけで簡単に顔が入れ替えられるなんて・・・。
簡単なアプリでかなりの完成度だから、こういう技術を専門にしている人が本気でやったら、本物か偽物か区別がつかないですよね。
映画も完全に顔を入れ替えているやつもあるし。
今から証拠写真なんか役にたたなくなりそう。

このアプリを使って、映画のワンシーンに私の顔を入れてみました。
これはマッチしたなって顔もあれば、微妙なやつも。

映画のアベンジャーズシリーズが好きなので、そのキャラクターになってみました。

アイアンマンは微妙。

ハルクはすげー。

キャプテンアメリカはいいんじゃ?

ソーの金髪で長髪もいける?

↑これは動画で動くやつですが、スクリーンショットを使って画像にしています。

アベンジャーズの映画を知っている人にしか、わからないネタですみません(´・ω・`; )

本当は、私は自分の写真を撮るのも撮られるのも嫌だし、見せるのも嫌な人ですが、これは凄いし面白いので、
「見て見て~凄くない?(‘ ∇‘ )」
となってしまいます(笑)
自分とキャラクターの中間だから、そのまま自分じゃないし。
ブログに載せるのも、「完全に自分じゃないから、ま、いっか。」って感じで。

アベンジャーズのキャラクターでマッチしたのはロキ。


これはすごい!
今、キャラと中間と書きましたが、これはそのまま私なんじゃ?って思うほど( ゚A゚ )
なんか面長の顔がピッタリ合うみたい。
私的にロキは好きなキャラなので嬉しいですね。

あとピッタリきたのはシザーハンズ。


なんか普通な感じ(笑)

こんなキャラになっても私とわかる。
気持ち悪い(笑)


ロード・オブ・ザ・リングのゴラムですね。

このブログを見た人は、このアプリをやりたくなったはず。
課金しなくても遊べますよ。

ん?

あ!

私が小学生の頃から憧れていたトム・クルーズになれるんじゃ?
と思ってやってみました↓


あー・・・。
残念なトム・クルーズに・・・。
(´Д`;)

初回(体験無しの入会)受け付けします

初回 5月29日(土)14:00~ 
先着1名様 

今回は体験無しの入会になります。
すでに1名、体験無しでの入会希望の方がいらっしゃるので、その方と一緒に2名での初回になります。
ホームページをよくご覧のうえお申し込みください。

※見学をされて、説明を聞かれてからの入会をオススメいたします。
※初回は約2時間半かかります。
※経験者の方は一度ご相談ください。
※コロナ感染防止対策の為、2週間以内に海外・九州圏外に行かれた方、若しくは行かれた方と接触のあった方は大変申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
※現在ダイエットコースの募集はしておりません。

ブログの感想

土日に別館のマットの浮きを直したコーチのてつです。
暑さでマットが膨張して、大海原のように波打って大変です。
まだ浮いてくると思うので、土日で直していきます。
ゴムマットにすれば良かったかな~とか考えたりしますが、そうしたらシャドーとか寝転んでストレッチとかが微妙になるし。

さて、前回のブログで自分の事を「天才的な頭脳」と書きましたが(確かにそうなんですが)、私が色々と完璧すぎて近寄り難くなってしまうといけないので、少しアホな話を。

ある日のフミさんとの会話。
今はオリンピックに対して、中止にしてほしいとデモがあっています。
この話はまだデモがある前の話。

私:「オリンピックに看護師を500人派遣しろって話知ってる?」

フミ:「?」

私:「ただでさえ、コロナで医療負担がヤバいのに、オリンピックに看護師を500人も出せって。ありえんやろ。頭にくるね。ホント、普通だったらパレードやろ(怒)」

フミ:「・・・パレードって楽しいやろ。それってデモじゃ?」

私: ( ̄□ ̄;)!!

「デモ」という言葉が出なくて、”行列で行進”のイメージだけで、なぜか「パレード」という言葉が出てしまった。
アホですね~。

今日のネタは「ブログの感想」。

皆さんからブログに対する色々な感想をいただきます。
私は、
「こういう所(ブログ)でも、少しでも楽しんでいただけたら」
「ブログからでも、私という人間を少しでもわかっていただけたら」
という気持ちで一生懸命書いています。
ですので、読んでいただけたら嬉しいし、その事でコメントをいただけるとさらに嬉しいです。
この前は、今までのブログを全て読んでしまったという人も。これは嬉しいを通り越して驚きました。
かなりの量ですので(^^;
ちょうどその時にのりこさんがいたので、
のりこさんが、

のりこ:「感想は?」

X:「人間味のある人だなと思いました。」

あー。そっちか。
「何やっても出来る人ですね」とか、
「強くてカッコよくて面白い文章も書ける。完璧すぎる人ですね」とか、
「ブログにコーチの頭の良さが溢れていますね」とかが嬉しいけど。

このブログは会員様以外の方もかなり読まれています。
とても嬉しくてありがたいです。
だから、ヘタは書けないから色々考えます。
今回も「看護師派遣を頭にくる」とモロに反対表明なので、こういうのも書いて大丈夫かな~とか考えたり。

前回もS元くんに言われた事を書きました。
最近またW山くんが「W山の成長日記を書け」とチクチクきます(笑)

今日は2021年5月6日のブログ「HAIR STYLE」に登場したKちゃんに言われた事を。
ある日Kちゃんが、

K:「あの~・・・。HAIR STYLEのブログなんですけど・・・。フォローもないまま本題にいかれたんですけど~(^^;」

ウケる(笑)。確かに。

文章が、
「絶対わざとですね。」
「~多分その腹いせでしょう。」
で終わっていました(笑)

この時の内容は、
私がローキックミットを付けて、「ローキックを蹴って」と言ってるのに、Kちゃんは何も付けていないお腹をおもいっきり蹴ってきました。
その理由はKちゃんが次のステップに進ませてもらえないから、腹いせでわざと蹴ったのだろうという話。

腹いせでコーチのお腹を蹴るなんて(汗)
普通に凄い事ですね。女性ですよ。
これはこれで面白いので、フォローなしでそのままにしておきます。

Kちゃんを知っている人ならわかりますけどね(^-^)

良い人

少しずつ自分のトレーニングを始めたコーチのてつです。
いつもトレーニングを始めては忙しくなって止めて、また始めては疲労で止めて、また始めてはメンタルをやられて止めて。
その繰り返しでなかなか自分のトレーニングが出来ません。
まぁ。これだけの会員数を1人1人徹底して育てて管理していれば、自分のトレーニングどころじゃないというのはわかっていますが。

ウチのジムの良い所は、1人1人をしっかり見て段階を踏んで育てる所。
皆さん上達を実感して喜んでくださいます。

しかし、

このやり方は諸刃の剣。

これだけの人数を1人1人徹底して教え込んで管理すると、自分が限界にきます。
体力もメンタルも。
でも頑張ります。

さらにウチの良い所は、上達して対人練習に入った時に相手がいっぱいいる所。
インストラクターの人達もレベルに合わせて相手をしてくれたり、人数もかなりいるので多い時は8人ぐらいで何十ラウンドと対人練習をやっています。
さらに良い所は、格闘技とは不思議なもので殴りあった相手とは仲良くなります。
対人練習を色々な人達とやっていくうちに、色々な人達と皆さん仲良くなっています。
こういう所も面白い所ですね(^-^)

対人練習をすればだいたい皆さん仲良くなりますが、午前の部をメインで来ている人、午後の部をメインで来ている人とでは対人練習をする機会がないので、お互いに知らない人も多いです。

今回は珍しい事から知り合った人達がいましたので、面白いと思ってブログのネタにしてみました。

ある日、会員のS元くんが私の所に来ました。

S元:「駐車場に携帯が落ちてたんですけど。」

私:「ん?この携帯なんか見た事ある・・・」

以前、この携帯をジムに忘れた人がいたような記憶があります。
その人の仕事用の携帯だった記憶も。
(普通の人なら覚えられないでしょう。でも私の天才的な頭脳なら可能。)

さっそく本人にLINEで確認することに↓

当たって良かった(^-^)
というか、駐車場で車に踏まれずに、踏まれる前にS元くんが気付いて持って来てくれて良かった。

無事に本人に返りました↓

いつかネタに使おうと写真を撮りました。
(※注:ヤラセっぽいけどマジな話です)

これで二人には、対人練習をしなくても友情が生まれることでしょう。
めでたし。めでたし。

では終わりません。

S元くんに言われた事があります。

S元:「僕ブログに2回登場してますけど、なんか悪い人ですよね?」

S元くんはここ最近のブログ、2021年4月23日・5月18日の「色々な攻撃」と「高校生」で登場しています。
そんなに悪い人に書いた覚えはないですけど、確かにそう考えればそうかも。

まず「S元くん」で誰かもわからないし、もしわかったとしてもS元くんを知っている人なら絶対に冗談だとわかります。
それはS元くんは”とても良い人”だから。
S元くんは悪い事とか考えられる人なのかな?と思うほど、とてもとても良い人です。
とても×2、または×3ぐらい良い人です。
”とても良い人”だけでは言葉が足りないかもしれません。
S元くんを嫌いな人とか、苦手な人って、多分この世にはいないんじゃないか?って思うぐらい。
私は人間が腐っていて、嫌われたり苦手と思われる事だらけですので、S元くんの人間の良さには感心します。
私もこうありたいな。と。

でも、ブログであんな感じの書き方では、悪い人に思われそうで心配だったのでしょう。
S元くんに言われました。

S元:「携帯の件で好感度を上げといてください」

だそうです。

S元くん。これでいい?

高校生

雨と蚊が大嫌いなコーチのてつです。
今年の梅雨入りは早すぎ(´д`;)
合わせて蚊も出てきました。
私がこの世で一番嫌いなのは蚊。
血ならいくらでも吸ってもいいのですけど、わざわざ痒くするところが嫌。

さて、前回のブログに載せた、私の高校生の時の反省文。
けっこう反響がありました。

みんな「何回読んでもウケる(笑)」と言います。

塾の先生をしているS元くんは、
「僕だったら保護者面談ですね」
だそうです。
(君が僕の生徒なら、話しても話にならない。親を呼べ)という事。
S元くん、なかなか厳しいことを言ってきます。

バカにしてくるかと思われた、プロコースで頭の良い高校生Y。
逆に大したコメントなく
「あれは・・・(^^;」と苦笑い。
コメントに困っていた感じ。
バカすぎて、Yがコメントするようなレベルの話ではなかったのでしょう。
話にもならなかったみたいです。それはそれで悲しい。

高校2年生のKには
K:「あれって、反省文ですか?」
私:「反省文たい?なんで?」
K:「いや・・。日誌じゃないんですよね?日誌とかならあんな書き方だろうけど・・・。」
って、さりげなくバカにしてきます。

まぁ。確かにあれはひどすぎるので。

しかし、

私を超えそうな、強者の高校生を発見!

会員の高校2年生のH。

ある時Hが私に質問してきました。

H:「手首を痛めたんですけど、どうしたらいいですか?」

私:「湿布とか炎症を抑える処置をして、安静にせなんよ。しばらく打ったらダメ。なんで痛めた?」

H:「遊具で遊んでて怪我しました。」

私:「遊具?」

H:「ブランコです。」

私:「ブランコから落ちた?」

H:「ブランコの上を歩いてて落ちました。」

私:「ブランコの上???」

想像できますか?そうですあの上です。

ブランコの使い方間違っとるし・・・。
ある意味、その発想が凄い。
「ブランコから落ちる」という言葉からの想像を超えてきました。

若いうちはバカでも大丈夫。
そのうち私みたいに完成された大人になることでしょう!

最後に、これはわかる人にはわかる内容です。
今回はこれだけ書こうと決めました。
3人出て、2勝1敗
詳しくはコーチと出た人に聞いてください。

KICKBOXINGGYM BLAST

キックボクシングジムブラスト

【本館】
〒862-0962 熊本市南区田迎3-9-8
【FITNESS館】
〒862-0965 熊本市南区田井島2-8-8

熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。

TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備

aed設置スポーツジム