7日15時初回入ります
11月7日(土)15:00~初回
※初回とは入会初日の事です、体験ではありません。
11月7日(土)15:00~初回
※初回とは入会初日の事です、体験ではありません。
11月6日(金)20:00~初回
※初回とは入会初日の事です、体験ではありません。
当ジムは一人一人としっかり向き合って、個人毎に段階を踏んで指導しておりますので、そろそろ指導出来る人数に限界がきております。
大変申し訳ございません。
他のジムを全て調べて体験や見学等、真剣にジムを選んでいる方はご相談ください。
お電話やメールでお問い合わせの際に、
「ジムを選んでいる」等のワードをおっしゃっていただければわかりやすいです。
11月5日(木)18:00~初回
※初回とは入会初日の事です。体験ではありません。
11月4日(水)12:00~初回
営業時間外ですが初回を入れております。
※初回とは入会初日の事です。体験ではありません。
大満足のコーチのてつです(^-^)
前回のブログで書いた洗濯機がとうとう来ました!
ボタン一つで洗剤を投入し洗濯から乾燥まで、さらに掃除まで終わらせてしまう夢の最新式!
設置完了!!
試運転を夜の9時頃にスタート。
終了予定は夜中の1時頃となっていました。
私も妻も
「乾燥で時間がかかるからそんなに遅いの?」
「自宅用の乾燥機で本当に乾くの?」
と、かなり「?」なので、夜中になるけど1時まで頑張って起きて仕上がりを確認する事に。
するとなぜか12時ぐらいに終了。
洗濯機が
「早く乾いたので予定より早く終了しました」
とか喋ってるし!!
すげー(゚Д゚;)
乾燥まで最高の仕上がりでした!
主婦・主夫には最高の1品です!
深夜の洗濯物干しが苦痛で、時間が足りない私個人的には毎月5,000円の価値を越えますね。
これで妻に、”洗濯物干し”という余計な心配をかける事がなくなります。
私も寝る時間が増えるから少しは疲れ方が違うはず(^-^)
最近また別館の事や体験・入会やらで休めてないし(^^;
この土日で別館の棚を7つも組み立てました。
のりこさん、ふみさん手伝ってもらってありがとうございます。
いつも感謝ですm(_ _)m
ホームページの「体験・初回」欄に載せていませんが、休みの日を利用して体験・初回を入れています。
今は会員数が多すぎて、私が指導出来る人数の限界にきています。
ですので、まともに募集をしていません。
しかし前回ブログに
「今考えているのは、しっかりジム選びをしてくれている方の体験や入会だけを受けようかなと。」
と書いたのと、
体験・初回の欄に
「他のジムを全て調べて体験や見学等、真剣にジムを選んでいる方はご相談ください。」
と書きましたので最近は見学者が多いです。
他のジムを見学してまわってから体験なしで入会を決めていただいたり、全て体験してまわっているから体験をしたいというお問い合わせまで。
先日は全てのキックのジムを体験していただいた方が、ウチのジムが最後だったので即決で入会してくださいました。
嬉しいです(^-^)
このようにまともに募集をしていないのですが、毎週何名も入会していただきます。
今週は今のところ決まっているだけで4名入会かな。
私の指導出来る許容範囲の限界にきているので止めないといけないのですが・・・。
どうしてもウチのジムが良いとおっしゃってくださる方がいらっしゃるので・・・。
本当に本当にありがたいです。
感謝の気持ちしかありません。
期待に応える為に頑張ります。
最高のジムにします。
でも
しかし
そろそろ本当に限界かも。
最近は人と話しながら寝そうだし。
どこかで本当に止めなければ。
でも、ウチのジムが良いとおっしゃってくださるから・・・
と、めちゃくちゃ悩んでいます。
じっくり観ようとあたためている映画がもう3ヵ月も観れていない。
時間が欲しい。
ウチで頑張りたいとおっしゃってくださる方々の為に頑張らないと。
自分がきつくても会員様の為に。
おっと。
つい”良い人”が出てしまった(汗)
しかもまた「疲れている」なんて書いたら会員様に余計な心配を・・・。
でも大丈夫です!
深夜の洗濯という苦痛から解放されました。
( ´∀` )b
しかも今は、”あるアイテム”があるから何とか身体がもっています。
疲労回復アイテム。
別館が整ったら会員様も自由に使える最高の機械です。
そのアイテムは準備が出来次第ブログかホームページに載せますね(^-^)
7日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
14日(AM)通常営業/(PM) 休み
21日(AM)通常営業/(PM) 休み
28日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
※自主トレとはジム内を自由に使ってご自身でトレーニングする時間です。通常と異なり「指導」「ミット練習」はありません。
※3日(火)23日(月)は祝日のため休みです。
17日(火)はメンテナンス日の為、休みとさせていただきます。
※月に1日だけ、平日の休みをいただいております。
主夫をしているコーチのてつです。
以前ブログに書きましたが、家事はだいたい私が全部しています。
掃除、洗濯、食器洗い、家計の管理、物の管理まで。
ご飯を作るのだけは妻がしてくれています。
でも妻は車が運転出来ないので、食材の買い出しは私が車で連れていきます。
私はいつもジムが終わってからジム内掃除をして、その日の会員様の練習状況を書いたり事務処理をするので終わるのがだいたい23:30頃。
それから帰ってご飯なので、妻は出来たてを食べさせてくれる為に待っていてくれます。
妻も仕事をしていて大変なのに本当に申し訳なく思います。
とてもありがたいです。
ですので、なるべく他の事は妻に負担をかけたくないので私がしていますが、どうしても夜遅いし疲労困憊なので限界があります。
その中の食器洗いは大変だったので、フミさんのアドバイスにより食洗機に変えてからはとても楽になりました。
台所の流しもいつもスッキリしています。
あと最大のネックは洗濯ですね。
私の毎日のルーティンは、
帰ってからまず洗濯機を回して風呂に入ります。
風呂からあがって食事。
食事が終わってゆっくりしたら、洗濯が終わっているので洗濯物を干して就寝。
でもこの洗濯物を干す作業が、夜中なうえに疲労MAX。
夫婦二人で生活していますが、私は毎日3回ぐらいジャージを着替えているので洗濯は毎日しないといけないです。
「食事が終わってゆっくりしたら」と書きましたが、この”ゆっくり”でだいたい気絶していますね。
ここから記憶がなくなる事がほとんどです。
この前なんか風呂上がりに、顔に保湿クリームを塗ってる所までしか記憶になくて、気付いたら朝でした(^^;
3日に1度の割合ぐらいでソファーにひっくり返って朝を迎えてしまいます。
だからまともに洗濯が干せない事があります。
4時頃に目が覚めてそこから洗濯を干す事もしばしば。
そんな私を知っているので妻が洗濯物を気にしていて、起きて待って干してくれる事が多々あります。
私と違う部屋で妻は寝ていますが、私が洗濯物を干さずに寝てしまっていないか気にして布団に入っているみたいです。
妻は次の日仕事が早いのに、洗濯のせいで更に寝るのが遅くなります。
本当に申し訳ないです。
という感じで、私達夫婦で洗濯物が今まで一番のネックでした。
しかし、
なんと!!
ボタン一つ押すだけで洗剤を投入して、洗濯から乾燥まで終わらせてしまうという夢の洗濯機を購入してしまいました!!
そうです最新のドラム式!
もう疲れて無理矢理起きて洗濯を干す事も、妻に余計な心配をさせる事もありません!
月々5,000円の支払いで、この疲労とストレスから解放されます!
お金の事を書いてしまいましたが、
「そのくらいのお金で解決するなら」
と思うほど、私達夫婦には夢のような話です!
水洗工事をしないと洗濯機が入らなかったのでまだ設置していませんが、とても楽しみに待っています(^-^)
食器洗いと洗濯を機械に任せるようになります。
ウチのハイテク化が進行中。
次はロボット掃除機?
また写真が怖いと言われたコーチのてつです。
いつものホームページの私の写真の事です。
今月初めに体験に来た、男性と女性の二人に言われました。
他人ですが同じ時間に体験をした二人。
口を揃えてあの写真は怖いって・・・(-_-;)
男性は一度見学に来てからの体験なのですが、見学に来た時に私の事を
「物腰が柔らかくて、写真の人と違う人かと思った。」
だそうです(^^;
あの写真も私の中では、愛娘を抱いて柔らかく写っていますが・・・。
もう何回目かわからないけど言わせてください(-_-;)
同じ事を何回も書いています(-_-;)
あれは
「偉そうにふんぞりかえっている」
のではなく、
「愛娘を抱いてリラックスしている」
という状態です!
その二人は入会していただきました。
二人とも他のジムを見学・体験をしてきてウチのジムに入会なのでとてもありがたいです。
私は入会したいとお問い合わせがあったら、まず他のジムを全部調べて、体験や見学などをしてから決めてくださいと必ず言います。
ジムによってやり方教え方が全然違いますので、自分に合ったジムを選んでいただきたいです。
「やっぱりあそこのジムに入会しておけば良かった」
とかになってほしくないので。
前にあったのが、自分の家のすぐ近くに他のキックボクシングジムがあるのを知らずにウチに体験に来た方がいました。
検索するとウチが一番に出るからですね。
そういう方にはそちらもきちんと紹介しています。
以前ブログで書きましたが、普通ならとりあえず入会してもらってお金をいただいて、その人が退会したらお金だけもらってラッキー。
となるかもしれませんが、私はそういうのは嫌だからジムはしっかり選んでいただきたいと思います。
私のやり方は1人1人をしっかり見て段階を踏んで教えていっています。1人1人を絶対に上手くする。結果を出してもらいたい。という気持ちで教えています。
ある程度のレベルになると実戦練習に入るので、あとはインストラクターの人達や強い先輩達に任せて、そこで壁に当たったらまた私が入って教えています。
そこまでしているからかどうかわかりませんが、ウチのジムは退会する人がほとんどいません。
人数が膨れ上がる一方(^^;
ですので体験を止めたりしています。
前回のブログでボールペンのプレゼントで触れていますが、そのくらいの人数を1人1人しっかり見ています。
あ。
ボールペンのプレゼントの件ですが土曜にLINEを配信してしまったので、ほとんどの人がその事を忘れてしまっていました(^^;
あと遠慮する人も。
ウケたのはHくん。
「私なんかが頂いていいのですか?」
って(笑)
あなたも会員です。
しかも対人練習の主流メンバーになってきています(^-^)
余るともったいないので、どんどん取りに来てください。
話がそれましたが、
そこまで1人1人をしっかり見ていますので、そろそろ私の教えられる許容範囲の人数を越えそうです。
先日は昼12時から夜の22時まで、まともにコーヒーを飲む時間もありませんでした。
今週は月曜からずっとそんな感じです。昼休みにも初回を入れているので。
昨日だけは雨だったから少なかったけど。
先々週ぐらいから毎週5人前後は入会者がいます。スポーツの秋だから?(^^;
この新しい会員様達が多い時期が大変です。
ですので、体験はしばらく出来ないと思います。
最近入会した人達がある程度動けるようになるまで厳しいかな。
あと、別館が完成すればそっちに行く人達がいるから見る人数に余裕が出るかも。
インストラクターも1人増やします。
今考えているのは、しっかりジム選びをしてくれている方の体験や入会だけを受けようかなと。
10月24日(土)15:00~初回
※初回とは入会初日の事です。体験ではありません。
キックボクシングジムブラスト
【本館】
〒862-0962 熊本市南区田迎3-9-8
【FITNESS館】
〒862-0965 熊本市南区田井島2-8-8
熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。
TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備