お盆休みについて
11日(日)~15日(木)まで。
16日(金)~通常営業です。
11日(日)~15日(木)まで。
16日(金)~通常営業です。































熊本大会に参加いただき誠にありがとうございました。
全国の予選という大事な大会を当ジムで開催させていただけた事に大変嬉しく思います。
当ジムでこのようなイベントをする事が初めてでしたので、行き届かない点があったと思いますが、皆様のご協力により大会が無事終わりました事、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
熊本大会実行委員長
BLAST代表 吉里哲洋
ALL JAPAN AMATEUR KICKBOXING CHAMPIONSHIPS 2019 熊本大会試合結果
第1試合
茂田瑛人(BB×BOXYZ)-40kg
vs 佐藤麗斗(TPD)-40kg
U12 ー40kg
勝者 佐藤麗斗(TPD) 延長3-0

第2試合
林虎汰郎(SK.ACTIVE)-40kg
vs 山下楓翔(薩摩ジム)-45kg
U15 ー40kg×-45kg混成マッチ
勝者 山下楓翔(薩摩ジム) 1RKO

第3試合
井上聖矢(SK.ACTIVE)-55kg
vs 安藤来晃(SGジム)-50kg
U15 ー55kg×-50kg混成マッチ
勝者 井上聖矢(SK.ACTIVE) 1RKO

第4試合
松永南海(SK.ACTIVE)
vs 臼井彩乃(BLAST)
一般女子 -50kg
勝者 松永南海(SK.ACTIVE) 判定2-1

第5試合
田中壮真(博竜会)
vs デロバツひかる(BLAST)
一般男子 -53kg
勝者 田中壮真(博竜会) 延長2-1

第6試合
石田隼人(BLAST)
vs 豊嶌一基(BLAST)
一般男子 -55kg
勝者 豊嶌一基(BLAST) 延長3-0

第7試合
査定試合 内村公一(BLAST)
一般男子 -57kg
全日本大会出場権獲得

第8試合
山本凌(ELEPHAS)
vs 濱田慎佑(BLAST)
一般男子 -60kg
勝者 濱田慎佑(BLAST) 延長2-1

第9試合
黒木雄大(ELEPHAS)
vs 川原学(薩摩ジム)
一般男子 -65kg
勝者 黒木雄大(ELEPHAS) 判定3-0

第10試合
山城宥介(SGジム)
vs 宮元誠(BLAST)
一般男子 -70kg
勝者 宮元誠(BLAST) 判定2-0

第11試合
足立明弘(ELEPHAS)
vs 岡本博之(BLAST)
一般男子 -75kg
勝者 足立明弘(ELEPHAS) 延長3-0

敢闘賞 茂田瑛人(BB×BOXYZ)
優秀選手賞 松永南海(SK.ACTIVE)
MVP 井上聖矢(SK.ACTIVE)


ALL JAPAN AMATEUR KICKBOXING CHAMPIONSHIPS 2019 熊本大会
開催日時 2019年8月4日(日)11:00開会式/試合開始
開催場所 KICKBOXINGGYM BLAST
観戦無料です。
⇓ 対戦表(クリックしてください)
当日は駐車スペースがございませんので、近隣のパーキング若しくは公共の交通機関をご利用ください。
≪交通アクセス≫
BLAST最寄りのバス停は「田迎一里木」若しくは「八王寺団地前」となります
熊本交通センター → 田迎一里木 (南14・南15)
熊本交通センター→八王寺団地前 (南9)
5番のりばよりご乗車ください(田迎・イオン熊本方面)
スポットクーラーの冷風が扇風機ではあまり飛ばなかったので、少しショックを受けているコーチのてつです。
色々考えて計画変更です。
物を取りに来たりして、荷物置きによく人が集まります。
という事で、荷物置きの横にスポットクーラーを置いてそこに冷風を飛ばす事にしました。
たまに冷たい風に当たるだけでも違うと思いますので。
吹き出し口の向きは色々変えられるので、自由に動かしてください(^-^)

さて本題の、あやののKAMINARIMON試合結果は『判定勝ち』
試合は一方的になりましたが、課題としてた事はダメでした。
開始早々、打ちあせりすぎ。
状態が浮いて打っていったから、その流れで最後まで浮いたままいってしまいました。
浮いてるから攻撃も軽い。
踏ん張って強いのをしっかり打たないと。
状態がたっているから、またアゴが跳ね上がっていたし。
今回のKAMINARIMONは、1週間後にある8月4日の熊本大会に向けて試合経験を増やすというのが本人の目的だったと思うので、悪い所もわかったから良しとしますか。
連戦するだけでも大したもんなので。
って。
また負けたような書き方をしていますが勝っています(^^;
しかも、あやのは連勝記録を伸ばしてまだ無敗です。
普通にめちゃくちゃスゲーです。
試合が終わって、
「何やってんの?( `д´)」
とダメ出ししてしまいましたが・・・。
帰りの話。
いつもの事ですが、試合中は悪い所があればかなり強い口調で怒鳴っています。
ジムでの“優しい爽やかコーチ”からは想像できないと思いますが。
しかも終わった直後にダメ出し。
なので、
会場を出てからの帰り道はみんな私から距離をとって歩きます。
怒っているように見えるみたいで。
私がスタスタやって歩いて帰っていると、あやのが
「てつさん怒ってますかね?」
と言ってたらしいです(^^;
言い方がきつくて厳しく言ってるだけで、怒ってはないよ。
怒る事があっても一瞬だけ。
終わったら「次頑張ろうかね」って感じ。
“もっと出来る”“もっと強くなる”と思うから、期待しているから、ついつい熱く言っちゃうだけ。
ごめんね。



➀営業時間変更のお知らせ
➁8月の土曜の営業について
➂お盆休みについて
8月4日(日)に熊本大会が当ジムにて開催されます。
大会準備の為、
8月2日(金)3日(土)5日(月)は
お休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
➁8月の土曜日の営業について
3日(AM) 休み /(PM) 休み
10日(AM)通常営業/(PM) 休み
17日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
24日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
31日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
※自主トレとはジム内を自由に使ってご自身でトレーニングする時間です。通常と異なり「指導」「ミット練習」はありません。
➂お盆休みについて。
11日(日)~15日(木)まで。
16日(金)~通常営業です。
先日入会した女性に「本当は真面目なんですか? 」と言われたコーチのてつです。
いや。普通に真面目です(^^;
後日、その入会した子にその話をしたら、自分で言った事を忘れていました(笑)
さらに、
「写真では怖い人かと・・・」とも言われました。
何回もブログに書きますが、
あれは“偉そうにふんぞり返っている”ではなく、“愛犬の桃とリラックスしてソファーにもたれかかっている”です。
もう桃がいないので撮り直しが出来ないから、頑張って若さを保ちます!
さて本題、
最近は対人練習に入る女性が増えてきました。
その段階に来た時に、
「ここから先の対人練習は、やりたかったら言ってね」
と声をかけていますが、
「やってみたい気持ちはあるけど・・・。
やります!・・とは言いにくい」
という女性会員さんが多いみたいで。
ですよね(^^;
あんなにガンガン打ち合っている人達を普段見ていて、それを「やります」ってなかなか言えないか(^^;
「あんなに出来たらカッコいいけど、あんなに打たれるのは怖い。」
当然です(^^;
のりこさんや、あやのが男性とガンガン打ちあっているのを見てるから(^^;
ウチのマスは他のジムで言う所の“ライトスパー”。
しかも、その中に女性が入って男性に吹き飛ばされてたりしているから、それを「やりたい」と言うのはさすがに・・・(^^;
でも、全然ガチでいかなくてもいいんですよ!
遊びで“ポコポコ”するだけでも大丈夫です。
あの二人は試合に出る人達なので別枠です。
対人練習は新鮮さを求める為にもオススメです。
ある程度の段階までくると目標を失うか飽きがきます。
そこで、対人があると先を見た時にキリがなくなるほど奥が深く、楽しい上にかなりの運動量です。
楽しい?
と思うかもしれませんが、ガチの殴り合いでないなら楽しいです(^-^)
ガチでも、相手の攻撃が当たらなくなって自分が当てるだけになると楽しいです(^^;
それに、人に
「キックボクシングをやってる」
と言った時に、
「ボクササイズぐらいでしょ?と思われたくない」
と言っている人もいます。
「対人練習までやってます!」
と言ったほうが
「スゲェー (*゜Д゜*)」
と思われますし、
そこまでやると自信持って
「キックボクシングやってます!」
と言える。という人もいます。
そこの感覚は人それぞれですが。
特にウチの女性のミット打ちは、ただ手を出す足を上げるようなミット打ちではなく、腰を入れて効かせろ的なミット打ちなので結構ガチな感じです。
そこまでやっていて、ボクササイズで終わらせたくないという気持ちもわかります。
昨年の11月のブログ『今日のネタは。』
を読んでもらえるとわかりますが、
「えー!? 人なんて打てない!! 顔を打つの!??」
「思いっきり打って大丈夫なの!??」
と、ふざけた事を言っていた“のりこさん”。
4月ぐらいだったかな?
あやのが試合前だったから、のりこさんとあやのに「軽くマスしてください。」
と私が二人に言いました。
のりこさんもあやのに「軽くね」と言ってたくせに、私が後から見て気付いた時は、二人で頭を吹き飛ばしあうぐらい殴りあっていました(笑)
どこが軽くやねん!
これは最初、
「対人なんて無理!」
と言っていた人の感覚が変わった極端な例ですが、普通は軽い気持ちで大丈夫です(^-^)
ってこれを書いたら、余計にやらないか(^^;
何度も言いますが、この二人は試合に出るような人達なので。
遊びでやる分には、そこまでは絶対にないです。
“ポコポコ”です。
のりこさんも最初“ポコポコ”してました。
そのくらいの遊び感覚だと楽しいです。
ただ、“ポコポコ”でも安全管理でマウスピースだけはしてもらいます。
というのも、ガードした自分の手が口に当たるだけでも、口の中を少し切ってしまうので。
私も説明の時に
「ここから先の対人練習はやりたかったら言ってね」
と言っていただけだったのでハードルが高かったですね。
ガチでいくしかないみたいでした。
反省してます。
「遊びで軽くやっても楽しいよ?」
という言葉を入れる事にします。
いつでものりこさんと、あやのが相手してくれると思います。
この前、対人練習に入ったMちゃんに
「今日はのりこさんが相手してくれるけん」
と言ったら、Mちゃんが
「え!?いきなりですか?」
と、きたのでウケました(笑)
そんな“ラスボス”ではないです(笑)
逆に、技術がある人は思いっきり打ってこないから安全です。
特にあの二人には、普通の女性が思いっきり打っていっても当たらないので大丈夫です。
本当に軽く“ポコポコ”です。
そのうち物足りなくなれば、少しずつ強くしていっていいし。
気付けば結構普通に出来るようになっています。
みなさんに色々な楽しさを知ってもらいたいと思っていますので、ぜひやってみてください(^-^)
あ。
ただ、「試合に出る」と言えば私も厳しくいきますけど。
ついこの前、対人練習まで入れない理由の会員様がいて、「対人が出来ないので今のメニューだけじゃなくて変化が欲しい」という要望がありました。
そういった方には、色々とメニューを付け足していっています。
縄跳びの飛び方、筋トレの種類、サンドの蹴り方など。
「対人練習に入らないから、その先に変化が欲しい」という方は遠慮なく私に言ってください。
最後に話は変わりますが、
『ダイエットに成功した会員様の声』を追加しました。
今回書いてくれたのは『あいさん』。
みなさん色々書いてくださいますが、いつも読んだら
「なんて良いジム!なんて良いコーチだ!」
と思ってしまいます。
本当にありがとうございます。
でも違いますよ?
コーチはクズヤローです。
自分で自分の事を
「腐ってんなー」
とよく思います。
『ダイエットに成功した会員様の声』はあきらかに見た目が変わった人に私から声をかけています。
そういう人達を見ていて共通な事は週に2日以上は来ていて、さらに最終的に食べる物を意識し始めて、私に聞き始めたら変わっている気がします。
結果が早い人達は初回の説明の頃から実践していますね。
日頃からラーメンをガッツリ食べてるのに「痩せない」と悩んでも・・・ってやつです。
このブログや『ダイエットに成功した会員様の声』を見て、入会を検討されている方がいましたら、いきなり入会したいなどと思わずに必ずジムに見学か体験に来てください。
しかし大変申し訳ありませんが、次の体験受け入れは9月からの予定です。
今は会員数が多すぎるのと私の疲労の為に体験も入会もお断りしております。
入会は以前体験された方か、試合に出たいという方のみにしています。
「甘いのを食べて元気を出して」と会員様からケーキをいただいたコーチのてつです。
ケーキを持ってきてくれたのはM子ちゃん。
本当にありがとう。
感動しました(*T^T)
いつも、私はM子ちゃんとすれ違う時にいきなり首相撲を仕掛けて倒そうとしたり、すれ違いざまにM子ちゃんを蹴りにいってガードさせたりと、普通の女性に対してとは思えない行動をしています(^^;
たまに、私が他の女性と接しているところをM子ちゃんが見たら
「この扱いの差!」
と言ってきます。
今度からは優しくします
いや。ないな。
私はクズヤローなので。
でも本当にありがとう。
さて、本題です。
またまた試合のお知らせです。
ALL JAPAN AMATEUR KICKBOXING CHAMPIONSHIPS 2019 熊本大会
8月4日(日)
11:00開会式/試合開始
会場:キックボクシングジムBLAST内
ジュニアから一般までアマチュア全11試合。
全日本大会の選考試合。
観戦無料。
※ジムの駐車場は、各ジムと試合スタッフの方々に振り分けていますので、駐車出来ません。
公共の交通機関、近隣のパーキングをご利用ください。
もしくは、他にも許可をいただいている場所がごさいます。
直接私に聞いてください。
大変な間違いをしてしまったコーチのてつです。
先日、また『スリーエス』さんへ整体に行った所、会長さんと代表さんがいらっしゃって、
お二人に、
「ブログ面白いですね。でも、会長の”奥さん“じゃないですよ。スタッフさんです(^-^)」
と普通に言われて
エ?????(;OдO)?????!?
大変申し訳ございません!!
自分でもビックリ!
勝手に100%そう思っていました。
なぜそう思い込んでしまっていたのか、自分でもわかりません。
思い込みって怖いと、つくづく思いました。
本当に申し訳ございませんでした。
さっそく前回のブログ『スリーエス』の所の文章を修正しています。
私は、頭を打たれすぎているので完全に”イカレ野郎“です。
さて、本題に入ります。
試合のお知らせです。
7月28日(日)KAMINARIMON
今回出場するのは、あやの1名です。
BLASTはこの試合の1週間後にある、8月4日の熊本大会をメインで出ますので。
あやのは自分で7月28日、8月4日と2週連続で連戦を希望してきたので行ってきます。
タフやねー(^^;
※チケットをご希望の方は20日(土)昼12時までに、ジムLINEかスタッフまで。
今回のイベントもジム内でありますので非常に狭いです。
『大会名』
KAMINARIMON福岡大会
『日 時』
2019年7月28日(日)
開場10時00分/計量10時15分~10時45分/開始11時30分予定
※アマチュア大会終了後にプロ公式戦RISE WEST ZEROを開催します(プロアマ共通チケット)
通常価格2,000円のところ、ジム割で1,500円。
小学生は割引なし1,000円(当日販売のみ)
自由席。満席の場合は立見となります。
※一般観戦の開場は11時00分となります
『会 場』
バトルステージFUKUOKA(リアルディール下大利)
住所:福岡県大野城市下大利2-19-22-2F(スーパーいせやさんの中から2階へお上がり下さい))
交通:西鉄下大利駅から徒歩1分、JR水城駅から徒歩5分
昨日帰ってからボクシングの村田選手の試合を見て、興奮して一人で叫んでいたコーチのてつです。
帰るのは夜中の12時頃なので、もちろん録画です。
帰って試合を見るまでは、結果を知らないようにするために細心の注意を払いました(笑)
プロデビューの時から村田選手を応援していますが、昨日は凄かった!
正直言って今回の再戦も厳しいかなと思っていました。
世界の予想も村田選手不利の予想だったし。
でも、やっぱり凄い人です!
1R見た時、これは倒して勝つんじゃ?という勢いで、そのまま押しきって倒してしまいました。
久しぶりに一人で声を出して応援していました。
勝って良かった(^-^)
会員様の中に、もの凄い村田選手ファンの子がいますが、この試合は現地に見に行ったのかな?とかも考えて見ていました。
行けてたら、うらやましい。
話は変わりまして、このブログは週に2回更新を自分で決めたノルマにしていますが、今回はすっかり忘れていて昨日の夜に書いていない事に気付きました。
イベントの準備等で色々考えていたら、すっかり忘れていました(^^;
今回はネタがあったのでセーフです。
こういう事があったらいけないので次からはネタに困らないように、常にジムで“ネタ”と思ったら写真を撮ってメモしておこう。
今からネタ確保の為に目を光らせるので、誰か何か“やらかして”ください。
今回のネタは題にしている『夏対策』ですが、
夏対策としてアイテムを購入しました。
そのアイテムとは・・・。
テケテテン♪ ←(ドラえもんの効果音)

スポットクーラーー!! ←(ドラ声)
(小さい頃ドラえもんが大好きでしたので。でも、今のドラえもんはドラ声じゃないし、この効果音は使ってるのかな?)
はい。
関係ない話は置いといて、
これは工場等で使用する、ピンポイントにクーラーを当てる機械です。
上に向いている筒が熱風を出すダクトで、エアコンでいうなら室外機みたいな物です。
電気さえあればどこでもピンポイントにクーラーを当てる事が出来る移動式クーラーです。
工場のような広い所だと全体は冷えないし、冷やそうとすればとんでもない電気量になります。
ですので、この機械は筒を向けている場所に冷気を出すので、工場等で作業する人等にピンポイントで冷気を当てて使う感じです。
ウチのジムも工場のように全体は冷やせません。
MOMOcafeにエアコンがあります。エアコンを効かせる為にビニールカーテンで囲っていますが、あの空間だけでも完全には冷えず常にMAXで冷房が出続けるぐらいです。
となると、ジム全体を冷やそうとすれば電気量はとんでもない事になると想像出来ます。
そこで色々考えたのですが、スポットクーラーの冷風を扇風機に当てて、冷風を飛ばしてみようかと。
真夏の昼間のジムはサウナみたいになるので、扇風機をつけても熱風をまわしているだけになります。
そこでクーラーの冷風を扇風機に入れてみれば少しはマシになるんじゃないか。と思いまして。
さっそく先日、この扇風機3台の真ん中に冷風を入れてみたのですが、それは効果はありませんでした。

1台の扇風機に直接当てないとダメみたいです。
あとは、冷気をどれだけ感じる
かは真夏でないとわからないので、少し楽しみです。
でも楽しみな反面、もし効果がなかったら・・・。
スポットクーラーが高かっただけに、かなりショックを受けそうです・・・。
その時はまた有効活用を考えます。
スポットクーラーだけではなく、さらに業務用扇風機をもう1台追加しました。
毎年、扇風機が1台ずつ増えていく気がする・・・。
今年は6台!!
2箇所のエアコンと、業務用扇風機6台にスポットクーラー!
電気代ぶっ飛ぶぜぃ!!
キックボクシングジムブラスト
【本館】
〒862-0962 熊本市南区田迎3-9-8
【FITNESS館】
〒862-0965 熊本市南区田井島2-8-8
熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。
TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備
