がんドック

『がんドック』に行ってきたコーチのてつです。

連絡では『人間ドック』としていましたが、詳しくは『がんドック』です。
予約がこの日しか取れず、ジムの開始時間を遅らせる事になり、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

以前から、40歳をすぎたら『がんドック』をしたいと思っていて、やっと自分に余裕が出来て行こうという気持ちになったので。
感想は一言で言うと、とても大変でした。
正直軽い気持ちで検査を受けに行ったのですが、最初の問診から衝撃を受けました。

まず問診で、問診票を見ながら看護師さんに色々聞かれます。
もちろん、それは問題ありません。
次に検査内容の説明に入った時の会話の内容が。

看護師:「今回の大腸検査はCTです。内視鏡検査より皆さん“苦痛”が少ないとおっしゃいます。」

私:「はぁ・・・。」

私の心の声:(苦痛?? CTでしょ? 苦痛が少ないってどういう事? CTは苦痛なんてないやろ?)

看護師:「まず、お尻からチューブを10cm程入れて、そこからガスを注入してお腹を膨らませます。」

私:「は? え? もう1度いいですか? 入れる??」

看護師:「はい。お尻の穴からチューブを10cmぐらい・・・」

私:「 エ?????(;OдO)?????!?」

衝撃でした・・・。
大腸検査をナメていました・・・。
『大腸CT検査』とあったので、「CTか。」と、そこまで考えもしませんでした。

しかも、今回検査してくださったのは、若い女性の看護師さん・・・。
色んな意味で、その検査の時の緊張はハンパなかった。
試合の緊張を超えていましたね・・・。

私がガッチガチに固まっていたので。

看護師:「力が入っていると痛いですよ」

私:「・・・。」

看護師:「まず、指を入れて確認します。落ち着いて、ゆっくり深呼吸してください。」

私:「あ!ちょっと待って!!いや!あ!すみません!無理かも!!」

と、往生際も悪く情けなく、とても人には見せられませんでした・・・。
会員様からしたら、普段“オレ様”している私のそんな情けなくて見苦しい姿は想像もつかない事でしょう・・・。

その後はまさに地獄・・・。

終わった後に看護師さんに「情けなくてすみません・・・」と謝りました。

自分でも情けなくてもう“笑い話”です(^-^;

それで検査結果は、
大腸に大きなポリープが見つかったので、切除しに行かないといけません。

最悪 ш(´[]`;)ш

また営業時間に影響が出てしまうかもしれません。
大変申し訳ございません。

次はCTより苦痛があるという、内視鏡検査でポリープを切除・・・
怖すぎる・・・。

ブログのネタの為に頑張るか。

皆さんも検査したほうがいいですよ。

営業時間変更のお知らせ

2月18日(月)の営業時間変更のお知らせ

2月18日(月)はコーチの人間ドックの為、営業時間が18:00~となります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

新メニュー

首相撲と膝蹴りにハマっているコーチのてつです。

最近、リング上やサンドバッグの蹴り方で見慣れない光景を目にする事があるかと思います。
練習に首相撲や膝蹴りを入れていっている所です。

ウチのジムにはNJKFでプロをしていた“爽やかインストラクター”ワタルくんがいます。
NJKFとはムエタイスタイルの団体です。
ワタルくんが首相撲・膝が得意なので相談して「このメニューを入れようか?」と色々決めています。

私は今主流の“K-1ルール”の試合ばっかり出ていたし、また自分の階級では身長が低いほうなので首相撲は付き合わないし、膝は使っていませんでした。
もちろん普通に出来ますけど、私はパンチャーでパンチ1発で倒すので、わざわざ使わなかったというのもあります。

ですので、実際に膝を武器にしていたワタルくんの意見を聞いています。
ワタルくんは、とても頼りになるスタッフの1人ですね。

ちなみに、私の最後の試合で首を掴まれてずっと膝蹴りをされて何もしなかったのは、試合開始早々、膝の靭帯が切れて片足で立っていたので何も出来なかっただけです。

今思い出すだけでも、
あー、悔しい(`Δ´)

んで、
「こーする?あーする?」と、メニューが大体決まったので、会員様にしてもらう前に自分でやってみないといけません。
サンドバッグの連続膝蹴りをやってみた所・・・

これはキツい! Σ(´Д`;)

あまりのキツさに気に入りました!
しかも普段使わない筋肉も使う!
これはダイエットメニューに入れよう!

でも、これってみんなどのくらい出来るのかな?

という事で、何人かにモニターでやってもらう事にしました。

まずは二人同時に。
最近、対人練習に入ったK子ちゃんと、ミット打ちがバリバリすぎてミットが終わった後に拍手されるY美さん。
二人とも体力バリバリです!
体力ある二人なので、3分やってみてくださいとお願いしてみました。

体力あっても、こんな感じにバテました。

途中で写真を撮っているのに気付かれて

K子ちゃん:「写真撮ってるー!」
Y美さん:「やめろー!」

と、叫びながらサンドバッグを蹴っていました。

ブログネタの為に
(人´∩`)スイマセン

次はRちゃん

疲れ具合がわかりやすい!
協力ありがとう(^-^)

3分はさすがに厳しいか。
という事で2分にしたり回数にしたり、何人かに試してもらいました。

Hちゃんは試合に出たい子なので、崩れる事なくきっちりこなしていました。

これはみんな一緒に。

という感じで、皆さんの協力がありメニューが完成です!
体力ギリギリぐらいに設定しました。
皆さん終わった後に、やりきった感や、爽快感を感じています。
ハマる事、間違いなし!

という事で、ダイエットコースの人は、ミットの膝に入って慣れてきた頃にこのメニューを与えていきます。
楽しみですね(^-^)v

あと、膝が痛い人用に『膝サポーター』を2種類、サンドバッグの前にカゴに入れて置いていますので自由に使ってください。


これは女性専用です。
男性は痛くても気合いを入れて蹴ってください(笑)

男性は次の試合に出る人がやっています。
試合に出なくても、やってみたい人がいたら私に声をかけてください。

ついでに、サンドバッグ用のタオルも追加しました。

他に、筋トレエリアのプレート類の位置を変えました。
私も普段から筋トレをしていますが、これは以前から「使いにくいな~」と思っていたのですが、なかなか良い案が思いつきませんでした。
が、
先日、土曜に筋トレをしていて、
「あ!これだ!!」
と、神が舞い降りました。
これは使いやすいはずです!

BLASTはどんどん進化します!

ここでリクエストの格言をひとつ。

「もうこれで満足だというときが、すなわち衰える時である。」
渋沢栄一(実業家)

いい言葉ですね。
いくつからでも、どこからでも、さらに上を目指していきましょう!

パーマ

スタイリングを変えたら、若い女の子に評判が良くなって、大満足のコーチのてつです( ̄ー ̄)

意を決してパーマをかけたのに自分でやったヘタなスタイリングのせいで、ほとんど気付いてもらえませんでした
(*T^T)
ウチのジムは毎日20人以上は練習に来ます。
その日で気付いたのは、たった4人・・・。

美容師のM子ちゃんを中心に、前回のブログのようにスタイリングのアドバイスをいただき、それを実践したら普通に気付いてもらえて皆さん良いと言ってくれるようになりました。
ご指導ありがとうございました。
<(_ _)>

美容室ですが、色々調べて『育毛促進エステ』という何やらEMSを使った凄いやつをしている所があったので、そこに行きたいと思い2日前ぐらいに電話で予約したのですが、
電話の内容が・・・

私:「ネットで調べて電話しました。金曜の10時から空いてますか?」

店員さん:「空いてますよ。初めての方ですか?」

私:「初めてです。育毛促進エステをしたいのですけど、合わせてパーマも出来ますか?」

店員さん:「出来ますよ」

私:「すごく頭皮を気にしてるんですけど、パーマで頭皮を痛めて、育毛促進エステをして意味ありますか?
パーマって頭皮に悪いですよね?
頭皮に良いパーマとかってあるんですか?
パーマの後にする頭皮に良いトリートメントのメニューもあるみたいなんですけど、どっちが良いですか?」

と、『頭皮』を連呼するもんだから。
店員さんが、

店員さん:「ん~・・・。お客様の頭皮の状態を見てみないとですね・・・。」

私:「あ!それは大丈夫です!一応みんなは『そう言うほどでもない』って言ってくれてます。」

店員さん:「・・・それでは金曜の10時に」

私:「よろしくお願いします」

(;゜д゜)ハッ!?

それって・・・

美容師さんに、
「本当は髪がないけど、みんなが気を使って『そう言うほどでもない』って言っているだけだろ」
って思われたんじゃ?

しかも絶対、
「パーマをかける量の髪はあるのか?」
って思われたはず・・・。

自分でも後からおかしくなって、ジムでスタッフのみんなに話しました。
もうネタですね。

でも実際、本当に『そう言うほどでもない』です。

(と思っています。)

ではなぜ、こんなに頭皮を気にしているのかと言いますと、よく聞かれるので書いておきます。

10年ほど前だったと思います。
車に乗ろうとした時に、運転席の窓ガラスに写っている自分を見たら、下から見上げるアングルになりますが、髪がないように見えました。
その時に初めて結構“キテる”事に気付いて、それから頭皮に良い高価なシャンプー、育毛剤、スタイリング剤を使うようにしました。
その努力のかいあって、なんとかキープ出来ていると思っています。

薄くはないのです。
頭皮を気にしているだけです。

今私のお小遣いは、頭皮と身体のケアに右から左です。

もし髪が薄くなったら潔くスキンヘッドにして、私の好きなハリウッド俳優の
『ジェイソン・ステイサム』みたいになろうと思っています。
↑ググって。
(でも、小学生の頃から私の憧れはトム・クルーズです。)

では、なぜこんなに頭皮ケアを頑張っているのかと言いますと、この仕事は接客業でもあるので、見学・体験に初めての方が来られた時にゴツいスキンヘッドが出て来たら嫌だろうな。という所からです。
ただでさえ、キックボクシングジムに初めて行くのには勇気がいると思うので。

そして、“爽やかコーチ”が私の代名詞でもありますので、スキンヘッドでは“爽やか”ではなくなってしまいますから。

今回はこの美容室の代表の方にしていただきましたが、色々とお話をさせてもらってとてもこだわりのある方でした。
教科書通りだけでは納得しないから、自分でさらに納得するまで勉強するそうです。
ですので、説明を受ける側も納得しますね。
これからその美容室に行こうと思います。

最後に話は変わりますが、このジムのホームページ等でとてもお世話になっている『テイク・シー』さんですが、BLASTの担当の方が会社を退職されるので、次の担当の方と引き継ぎの件と合わせてご挨拶に来られました。
担当のHさんは、このジムの立ち上げから全てにおいて大変お世話になった方です。
ホームページだけでなく、ジムのロゴ、看板、内装、チラシまで、このBLASTをゼロから考えて相談を繰り返して、一緒に作りあげていただいた方なので退職されるという事に非常にショックを受けました。

BLASTはHさんのおかげでここまで大きくなりました。
BLASTの立ち上げで『テイク・シー』さんに相談に伺った時、担当がHさんで本当に良かったです。
今まで本当にありがとうございました。
Hさんの今後一層のご活躍を心よりお祈りいたしております。

あれ?気付かない?

インストラクターの のりこです(*^^*)

今日の話題はテツコーチのパーマです(笑)

ある日のテツコーチとの会話

テツコーチ:
「ここ(美容室)、良さそうじゃないですか?頭皮ケアにこだわりがあるみたいなんですよ!」

のりこ:
「へぇ~。あ、ここ育毛促進エステとかあるみたい(・_・)」

テツコーチ:
「ん? あ、ホントだ。へぇ~、あぁ うんうん、なんかよさそうですね・・・」

「電話してみようかな、オレなんか光りがみえてきました(真顔)!!」

のりこ:
「希望の光りってこと(・・;)?、そんなに真剣に悩んでたの?」

テツコーチ:
「そうですよ!未来の髪を守るか、今オシャレするか、前回パーマかけたとき会員さんからの評判も良かったし(  ̄ー ̄)。」

のりこ:
「・・・・(苦笑)」

私は、面白くするために少し大袈裟に言ってるのかと思ってました
テツさんごめんね(^_^;)

早速予約の電話をしたみいです

そして数日後

念願のパーマをかけました~
(*・∀・*)ノ♪

と、ここでいい感じに仕上がった写真を載せたかったんですけど・・・

テツコーチったら
せっかく美容師さんがセットしてくれたスタイリングを、「あんまり今風なのは好きじゃない」って言って自分でベッタリ押さえつけちゃったから

写真は無しになりました

なかなかいい感じのフワフワ感だったのに・・・

自分で押さえつけるから、

ほらっ、誰一人気付かないっ( ̄▽ ̄;)

昼から8人の会員さんが来て一人も気付かない

結構雰囲気変わったと思うんですけどねぇ

育毛促進エステまでして、頭皮ケアについて散々美容師さんと相談して、意を決してかけたパーマなのに・・・

誰も気付かないっ!Σ( ̄□ ̄;)

せっかくパーマをいかしたスタイリングに仕上げてもらったのに、自分で押さえつけるからじゃないかってちょっと思いましたが・・・

もう、ここまで来たらネタにしようと何も言わずに待つことに

テツコーチ:
「あんまり変わってないですか?似合ってないのかな( ´△`)?」

のりこ:
「いやいや、似合ってるよ。結構変わったと思うけど・・・みんなテツさんの髪型まで関心が無いだけじゃない(^。^;)?」

テツコーチ:
「・・・・(´д`|||)」

そしてようやく
ジムに来て5時間経った夜の7時頃だったかな、M美さんが気付いてくれました~(良かった)!

その後来た美容師のM子ちゃんも気付いてくれて

テツコーチ:
「わからん?あんまり変わってないのかな?誰も気付かないんよ(´д`|||)。似合ってないのかな・・・?」

って不安顔で聞くもんだから

そこから美容師のM子ちゃんを中心に女性4人に囲まれて・・・

もっとグシャグシャってして・・・ほら、この方が今っぽい↓

「オレ、あんまりフワフワした感じ好きじゃない」って言いながらも鏡の前に正座してアドバイスを聞いてました(笑)

結局、この日気付いてくれたのは4人
(^。^;)

自信無さげに鏡の前で横向いたり、上目使いで正面を見たりしているテツコーチをみんなで温か~く見守ってました
(о´∀`о)

その日、ジムの営業終了後モモカフェのテツコーチの椅子の横に宅配便の箱が数個あるのに気付きまして

何かと思えば、頭皮ケアシャンプーの定期便が届いてました(;´∀`)

テツコーチの地道な努力が報われることを祈ってます┐(‘~`;)┌

○翌営業日、テツコーチはグシャグシャっと今風にセットしてきました(笑)

スイーツの旅♪

みなさま、こんにちは!インストラクターのあやのです(^^)

インストラクターの中川さん、のりこさんと福岡スィーツ旅に行ってきました( ^ω^ )
しかーし!!
まさかの展開に。
時系列でお伝えします。

3人集合していざ福岡へ出発!
途中、サービスエリアで珍しいものを発見(・∀・)

味噌ソフト?味噌?味噌味?

中川さんが買うことに!
味は塩キャラメルみたいな感じでした
(^^)うまっ!
私とのりこさんは一口味見して、中川さんは凍えながら食べてました
(>人<;)
その日、福岡は雪だったんです!熊本はどうだったんですかねぇ。

そして!いよいよお目当てのお店に到着(*´ω`*)
お店の外にまで並んでる人が!人気店なんですって!

メニュー見て、わいわいしてたらすぐ順番来ました!
優柔不断で決めれず、1人2つ頼むことに。
みんなで回しながら6種類楽しめました(*⁰▿⁰*)

大満足でした(๑>◡<๑)
おしまい。

と、なるはずなんですが。

実は、、、車が調子が悪い。

ケーキ食べながら考えようと言いながら、ケーキに夢中で何も考えてなかった私。
というか、事の重大さをわかってなかった私。

まず、部品変えたら大丈夫だろうという事で部品探しに٩( ‘ω’ )و
あ、中川さんは元整備士さんらしいです!
なんだー、じゃぁ安心じゃん♪(´ε` )

ドンドンドン、ドーンキ〜
あれ、部品ないね。

地下鉄に乗ってみる。
のりこさん地元は福岡らしく、迷う事なくどんどん進みます!私と中川さんはついていくのに必死!人が多くて流れに乗れない、、、。

そんなこんなで二軒目到着!

部品ないね。

しかも、雪つもっとる!
のりこさん、すべての雪に足跡つけてました(๑˃̵ᴗ˂̵)

部品は諦めてディーラーに行くかぁ。駐車場まで戻り出発しようとしたら、

ん?
エンジン止まった?

中川さん「これ、、、やばいな」
え⁈そうなの⁈
やっと状況把握した私。

少し進んでみる。
道で止まったらヤバイねて行ってたら、
止まった( ̄д ̄;)

オートマ車なのに、中川さんの華麗なギアチェンジ。
のほほんとしてるイメージでしたが、焦ったらめちゃ機敏な動きでした。笑

それから、自走は無理と気づきましてロードサービスを呼んでレンタカーで帰ってきました^_^

本日の一言!!

備えあれば憂いなし

2月の土曜日の営業について

2日(AM)通常営業/(PM) 休み
9日(AM)通常営業/(PM) 休み
16日(AM)通常営業/(PM)自主トレ
23日(AM)通常営業/(PM)自主トレ

※自主トレとはジム内を自由に使ってご自身でトレーニングする時間です。通常と異なり「指導」「ミット練習」はありません。

※11日(月)は祝日のため休みです。

※冬の寒い日は、営業中でもシャッターを閉めています。
わからない場合は、玄関のドアを開けてみてご確認ください。

ジムの練習風景を。

初めて年齢より老けて見られてショックを受けたコーチのてつです。

年齢より若く見られるのが自慢だったのですが、先日再入会したSちゃんに、
「えっ!?もっと上かと思っていました!!」
と言われました(TдT)
そう思われたのは初めてです。

Sちゃんが慌てて
「貫禄が・・・大人として・・・」
とかフォローしていましたがもう遅いです。
槍で心臓を突かれたぐらいの衝撃を受けました。
その日に来た、のりこさんにその話をしたら
「疲れが顔に出てるんじゃ?」
と、調べてくれて
“疲労の蓄積は老けの原因”だそうです。
ということで疲れをとらないと。

運動を続けている人は若く見えます。ウチのジムの多くの人は実際の年齢より若く見られます。
私を筆頭に( ̄ー ̄)
私は健康診断で異常があった事がありません。
会員様も健康診断の結果が良くなったとのお声をいただきます。
でも、疲労が蓄積するまではやってはいけないですね。
私は仕事柄、1週間朝から晩まで常に動いているので、全然疲れがとれないです。
「疲れがとれない原因は歳じゃ?」
と言われますが、それは絶対に認めません!
会員様が多い時で最長の動いている時間は、体験は朝9時から入れる事があるので、朝9時から始めて昼休みは自分のトレーニングをして、夜は22時まで。
13時間動き続けています。
前後の準備と掃除等を合わせると更に2時間プラス。
身体を酷使する仕事で15時間は長いな。
そりぁ疲れる。

そういえば、最近朝ご飯も食べられなくなってきました。
以前は、朝起きた瞬間に“大盛りステーキ丼”でも“チキンバスケット”でもガツガツ食べていましたが、今は朝からまったく食欲がありません。
これも妻に
「歳とったんじゃ?」
と言われましたが、絶対に認めません!!
疲れているだけです!
自分で「歳だから」と、思った時が本当に老ける時だと思っています。

疲れがとれるような何かを見つけようかな。

ん?
よく考えたらSちゃんの目が悪いんじゃ?

でも、嬉しかった事も。
Sちゃんは私の愛犬“桃”の元気な頃を知っているので、再入会前にブログを読んでくれていて、桃に手を合わせたいと言ってくれました。
泣きそうでした。

↓ジムにいて元気な頃の桃

さて、
最近のジムの様子の写真でもブログに載せようかな?とか考えていて、今週は写真を撮ろうと構えていました。
今週の火曜は夜の時間に3人ぐらいしかいなかった日や、水曜は逆に多すぎてバタバタして撮る暇がなかったり。
BLASTのスタイルは“好きな時に来て好きなだけ動く”ですので、その日その日でバラバラです。
今から入会を検討されている方が見て、こんな感じかとイメージを持ってもらえたらと思います。
体験や入会をされる前に、このブログを読んで来てくださる方がほとんどですので、解説を付けておきます。


↑この日の『午前の部』は女性が多かったです。
『午前の部』は皆さんだいたい同じ時間にスタートしますので、メニューを一通りまわっていると場所が重なります。
行った先々で女性同士でキャッキャッと話していました。
この写真は皆さんサンドバッグを蹴っていますが、この少し前は並んで座って楽しそうに話し込んでいました。
全員美人なのでその話しているシーンを写真に撮ろうと思いましたが、さすがにそれはダメかなと思い、一応後ろからわからないように撮りました。
ウチのジムの4割は女性です。
しかもなぜか可愛い人が多い。
会員様がたまに私に聞きます。
「なんでこのジムは可愛い人が多いのですか?」
私は答えます。
「コーチが爽やかだから。」


↑次のこの写真は『午後の部』です。
時間は20時過ぎ。この時間が一番人が多いです。
しかも、バチバチ打ち合う人ばっかりの日でした。
BLASTのやり方は段階を踏んでいくので、希望があればここまでは必ず出来るようにします。
女性もここまでしたいという希望者が多いです。
この日1人10Rぐらいは対人練習をしていました。
最近当たり前にR数が増えてきたので、とても良い事です。


↑これも20時過ぎ。
この日は男女半々ぐらいです。
それぞれにメニューをこなしています。
この写真を撮る前にモモカフェで女性の会員様が4名楽しそうにお茶をしていたので、そこを写真に撮ろうとしたらM美さんに、
「撮るなよ」と脅されて、怖くて撮れませんでした(´д`;)


↑これは『午前の部』の写真。
この日はなんと、珍しく男性しかいませんでした。
こういう日は皆さん黙々と動いてますね。


↑これは今日(土曜)の『午前の部』。
今日は女性が7割ぐらいですかね。
ちょうど今日、お問い合わせの電話で“女性がいる時間帯”の事を聞かれましたが、
「日によってバラバラです。今日はこんな感じですけど。」としか答えられませんでした(^^;)

これからちょこちょこ、ジムの練習風景の写真でも撮って載せようかなと思います。
私はいつもバタバタしているので、忘れているかもしれませんが。

最後に入会を検討されている方へ。

BLASTはいきなりの入会はお勧めしていません。まず体験をしてもらいたいと考えています。
たまに打って蹴ってが合わない方がいらっしゃいます。
さらに他のジム全てに体験に行ってもらいたいと思っています。
その中で自分に一番合っているジムを選んでください。
他のジムも見学に行って調べ尽くしてBLASTに来て、いきなり入会したいと言われればそれは考えます。
たまに、他のジムも見らずにBLASTだけを見て来られて、いきなり入会したいと言われる事がありますが、それはまずお断りして体験をお勧めしています。
それは来られた方をいらないと言っているのではなくて、後悔をしてもらいたくないだけですので。

普通なら経営面でお金の事だけを考えれば即入会は大歓迎です。
このジムが合わなくてすぐ退会したら「入会金だけもらってラッキー♪」ですから。
でも私は絶対にそうならないと決めています。
会員様がお金に見えた時はこのジムを辞める時だと思っていますので。
そういう考えでやっています。

シャネル

パーマをするかどうかやっと決めたコーチのてつです。

この前ジムで、何人かでパーマをして髪が薄くなるかどうかという議論になりました。
A:「パーマをしたから薄くなったという人を見た事ありますか?」
B:「まだモテようとするんですか?」
C:「海外の育毛剤が効果ありますよ」
D:「遺伝という説があるとかないとか」
と、色々ご意見をいただきました。
結論。M子ちゃんが「中身が外見に出るんですよ!」
と、まとめられました。

さて、1月も体験・入会が止まりません。
制限をかけていますがハイペースです。
普通はこの時期は少なくて、春ぐらいから増えていくのですが・・・。
最近多いのが、4月から進路が決まっているから、それまででも。という方が何人かいらっしゃいます。
私は「3ヶ月ぐらいだと、どこまで出来るかわからないから、入会金とかもったいないよ」と勧めません。
しかし皆さん「それでも」と入会してくださいます。
私としては何か申し訳ない気がしますが、「短期間でも」と当ジムを選んでくださる事が嬉しく、ありがたいです。
気持ちに応える為に頑張ります!

話を戻して。
頭皮ネタですが、先日T野くんにイジられました。

T野くんが花粉症が酷いから毎年注射をしていると話してきました。
それとは別の、日本では認可されていない花粉症に効果のある注射の話になって、更にさっきの最初に書いた議論で出た“海外の育毛剤”の話になりました。
これも日本では認可されていないらしいです。
するとその話題から

T野くん:
「オレ、髪が多いのが悩みなんですよ。逆に薄くしたいんですよねー」

オレ :
・・・( ̄Д ̄;)

「それオレに言ったらひどくない?」

T野くん:
「え!?てつさんの事だったんですか!?」
「まだブログ読んでなかったので(^^;)」

と言ってましたが、本当かどうか・・・。
私をイジって楽しんでるのか。

その話題の最中に宅急便が来ました。
私が受け取りに言って、段ボールをソファーの所にせっせと運んでいるのを見て、T野くんが

「育毛剤ですか?」

ひっでーーー゜(´□`。)°゜。

ここでリクエストの格言をひとつ。

「翼を持たずに生まれたのなら、翼を生やす為にどんな障害も乗り越えなさい」
ココ・シャネル

ウルル

半身浴愛好家の事務アシスタントのフミです。

小さい頃から半身浴が大好きで時間さえあればずっと入っていられます。コップに氷をたくさん入れてお風呂に持ち込んでパクリパクリ、本を読んだり動画をみたり音楽を聞いたり… 時間はあっという間に過ぎていきます。
リンパマッサージや岩盤浴にいくのも大好きです。もちろん、運動するのも大好きです。デトックスというと聞こえが良いですが、単に汗を流すこと自体が好きなんでしょうね(笑)

さて本題。

先日、会員さんと思わぬ共通点があって盛り上がってしまいました。
共通点とは…「オーストラリアのエアーズロックに登ったこと」です。
「山のように見えるけれど、実は一枚岩、しかも世界最大級!」で知られるエアーズロックです。(ちなみに本当に世界で一番大きな一枚岩は、エアーズロックではありません。)

赤茶色の岩肌を滑落しないように集中して登って頂上に立つ。広がる荒野と青い空。地球の”おへそ”に立っていると感じる不思議な感覚……わたしの「一生忘れられない景色」のひとつです。

このエアーズロックは正式にはウルルといいます。先住民族アボリジニの聖地のため、これまでもいろいろ議論があったようですが、今年10月から観光客の登頂が完全に禁止されることが決まっているようです。
登頂という貴重な経験をさせてもらったことへの感謝とアボリジニ文化への敬意で胸がいっぱいです。

みなさんも忘れられない景色がありますか?
最高だと感じる景色は人それぞれ。
そのとき感じた感動を糧にして
さーて
今日からもまた頑張りますか(^-^)

そういえば
懸垂が少しできるようになりました。
全然できなかったんですが努力を重ねていくと少しずつ進化するもんですね(^-^)
努力を重ねて継続している誰かさんの頭皮ケアも、きっといい意味で、明るい進化の兆しがあっていることでしょう(笑)
継続は力なり。

KICKBOXINGGYM BLAST

キックボクシングジムブラスト

【本館】
〒862-0962 熊本市南区田迎3-9-8
【FITNESS館】
〒862-0965 熊本市南区田井島2-8-8

熊本市南区のキックボクシングジムBLAST(ブラスト)では、様々な目的・レベルに合わせてキックボクシングの指導をしております。プロを目指す方、ダイエット・運動不足解消を目標とした方など、一般・学生・主婦など幅広い会員様にキックボクシングを楽しんで頂いております。キックボクシングを通して心身ともに鍛えたい方、健康的で美しい身体を手に入れたい方など、一度ブラストに見学しに来てみてください。ご不明な点はお問い合わせ下さい。

TEL・FAX 096-378-8871 / 50坪×2(別館含む)の広いスペース / 更衣室・シャワールーム有 / 駐車場完備

aed設置スポーツジム